Backnumber
December 98 12/16~
December 98 ~12/15
November 1998
October 1998
September 1998


最新の記事

Macintoshは米国AppleComputer社の登録商標であり、その他の会社名、商品名は一般にその会社の登録商標です。
このページに掲載されている情報はわたしがその内容について保証するものではありません。
このページによって起きたいかなる損害・不具合についてもわたしは責任を負いません。

Backnumber November 1998
January 15th
● Yosemite今日発売

 新しいPowerMacintosh G3(ブルー&ホワイト)が今日から小売店などで発売になった。秋葉原などで、いち早く買い求めようと開店前から並んだ客ファンも多いとのこと。MacWeekがレポートを掲載している。

▼ MacWeek:静かに始まった新G3発売,秋葉原速報

● 決算は好調でも株価は下落

 先日予想を上回る収益を発表し、好調さを見せたAppleだが、その株価は急激に下落している、一時50ドル近くまで上昇したAAPL株は米国時間14日、41ドルまで下落しているという。これは約11%の下落で取引も多くなっている。
 これはアナリストによる報告が原因のようで、ロイターによれば、多くのアナリストがAppleが3月期にiMacの高い需要を保つことができないだろうという見方に影響されているという。Salomon Smith BarneyのRichard Gardnerは、「12月期にAppleがiMacの値段を下げようとしなかったことにわれわれは失望した」と語っている。コンピュータが売れにくい次期でもある3月期にインテルが値下げされたCeleronプロセッサを出してから、iMacはインテルベースのPCメーカーと激しい競争を強いられるだろう。また小売店は10万から20万台のiMacの在庫を抱え、Appleのメジャーな販売店でもあるCompUSAやBest Buyは売れなかったiMacで$50〜60の損失があるという。「Appleの新しい$1,199というiMacの価格が需要を刺激して在庫が増えるのを防ぐとは思わない」とGardnerは言う。
 CompUSAのスポークスマンは「iMacを含めたAppleの製品はクリスマス期の間、有益だったと語る。スポークスマンは店が提供したある特別のものについて明確にコメントはできないとした上で、「セールのことをわたしたちは喜んでいる」と話した。

▼ Reuters:Apple Stock Drops Amid Analyst Concerns About iMac
▼ MacCentral:Apple stock drops sharply after positive earnings
▼ C/net Briefs:利益を上げたのにアップル株急落

● IE 4.5の問題

 先日リリースされたMicrosoftのInternet Explorer 4.5について、すでに報告されている問題点をMicrosoftのMacintoshビジネスユニット(MS MacBU)が認めている。
 この問題とはQuickTime プラグインが最新でない 1.1.1であること、SherlockがMacOSの標準のロケーションにないと、ブラウザのアドレスバーにSherlock関係の機能のボタンが現れないことなど。QuickTime プラグインが1.1.1なわけについて、MS MacBUによれば、現在QT3を使っていない人へのサポートのためだといい、またQT3が動作しないOS 8以前のマシンに対する配慮ということのようだ。ユーザは自分でまたは今週中にMicrosoftのMacTopiaにアップされるAppleScriptを使って以前のプラグインフォルダからプラグインを移動する必要がある。
 Microsoftは同社のMac関連Web、「MacTopia」にこれらの問題について掲載する。またこれ以外にもIE 4.5についてはいくつかの問題点、動作の不安定なライブラリなど、が指摘されていて、これらについてはMacintosh トラブルニュースMacFixItMacInTouchなどを参考にしてほしい。

● アップルMacOS Xサーバを発表

 アップルは正式に「Mac OS X Server」を発表した。希望小売価格128,000円で99年度第2四半期にキヤノン販売、大塚商会、Tooから販売する。
 Mac OS X ServerはUNIXをベースとしたAppleにとって初めてのサーバOSで、Mach カーネル、BSD、Apache、Java、WebObjectsなどを採用。またサーバ上のシステムフォルダを使ってネットワークのMacintoshを起動でき、ネットワーク上のすべてのMacがサーバ上のシステムやアプリケーションを共有できる「NetBoot」や、AppleShareクライアントを使ったファイルアクセスなどの機能を備える。システム条件はPowerMac G3とMacintosh Server G3。64MBメモリ、1GB ハードディスク、CD-ROMドライブ。
 またMacNNによれば、デベロッパは毎月のデベロッパ・シーディングとしてMacOS X Serverのコピーを受け取ることはできないという。ADCからのメールによれば「デベロッパにはディスカウントで提供したい。詳しくはFAQに掲載する」

▼ アップル:アップル、インターネット・ビジネスに最適な サーバOS「Mac OS X Server」を発表

● QT4はMPEG-2をサポートしない

 O'Grady's PowerPageによれば、QuickTime 4はMPEG-2をサポートしなさそうだ、という。サポートはおそらくバージョン4.5で追加されるという。

● Apple Information

■ Apple eNews-Japanの開始でMacOS UpdateがeNewsに統合される

■ TILに追加された記事
● PowerMac(ブルー&ホワイト):モデムなしの状態でAOLを起動するとエラーが起きる
58243 Power Macintosh G3 (Blue and White): Error When Launching AOL Without Modem Installed
● Apple ソフトウェアオーダーセンター:コンタクトの取り方
58244 Apple Software Order Center: How to Contact
● トランスルーセントプラスチック:何を使ってそうじする?
30889 Translucent Plastics: What to clean with?
やわらかいリント布や繰り綿とアルコールやアンモニアを含まない洗剤(クリーニング溶液)を使う。AppleはMeridrew Enterprisesの「Klear Screen」という製品を使ってテストし、損害を与えないことを確かめた

● AtEase:クロスリンクのエイリアス
58225 At Ease: Cross-Linked Aliases
● Release & Announce

■ Keyspanから新PowerMac(Yosemite)用USB-シリアルアダプタ
$79のシリアル-USBアダプタUSBポートひとつをシリアルポートにコンバートし、モデムなどへのアクセスに使えるようにする。また$199/299のPCIカードはPCIスロットに差し込んで2または4つのシリアルポートをYosemiteに追加できる

 僕はまだ実物を見ていませんが、週末にでもでかけようかな。もっとも田舎の静岡にあるかわかりませんが
雪は降らず、雨だった
Feed Backをちょっとリニューアル。みなさんの感想を待っています
でもいちおうお休みモード

January 14th [updated]
● 1億5200万ドルの黒字を発表

 Appleは98年12月26日を末日とする99年度第1四半期(99年度 Q1)の業績を発表した。それによれば1億5,200万ドルの利益を計上し、希薄化後の1株当たりの利益は0.95ドル。収益は前年同期より8%増加、粗利率は前年の22.4%から28.2%に増加した。また47%が米国外からの利益。Appleの前年同期の業績は4,700万ドルの黒字、1株当たりの利益は0.33ドル。
 またiMacの販売台数は519,000台で、全CPU製品の販売台数は前年同期比49%の伸びを示した。期末の在庫は2,500万ドルまで減少し、これは2日分の在庫量。これについてSteve Jobsは「わずか2日分の在庫量で第1四半期を終了した。これはデル・コンピュータ社で最近報告された7日分のレベルを上回っている」と語った。また最高財務責任者(CFO)、Fred Andersonによれば、Appleは今後4日から6日分の在庫を維持することをめざすという。
 またAndersonはiMacと39%売り上げが向上したPowerBook G3がApple好調の原因と話した。PowerMacintosh G3の売り上げはダウンしているというが、MacCentralによれば、97年Q1と比べると23%良くなっているという。またMacOSのアップグレードによる売り上げはこの四半期で4,500万ドルだという。
 また米国、ヨーロッパ市場での売り上げはそれぞれ55%上昇、日本での売り上げは26%上昇し、全世界で13%を占める。またアジア太平洋地域の売り上げは33%上昇した。日本市場についてAndersonによれば、経済状況から数字が低くなっているが、iMacに対する反応は途方もなく強いという。また米国での売り上げのうち30%が教育市場での売り上げだという。
 またiMacについて、Andersonによれば、リースプログラムは数字的な貢献にはならなかったと語り、Macworldで発表された5色の新型iMacについて、ブルーベリーとグレープの売り上げが特によいようだ。またこの新色iMacが小売店には5台パックで売られており、将来的には1色ごと仕入れることも可能になるという。さらにAndersonはいくつかの色の人気が在庫調べなどの問題を引き起こすかどうかという質問に対し、それを否定した。

▼ Apple:Apple Reports Fiscal First Quarter Profit of $152 Millionアップルによる翻訳
▼ Apple:Consolidated Statements (明細書)

▼ MacWeek:速報:Appleの第1四半期は1億5,200万ドルの黒字
▼ MacCentral:Conference Call: With big earnings, Apple eyes future growth
▼ C/net Briefs:アップル、1億5200万ドルの利益を計上

● OS Xサーバは128,000円

 MacWeekによれば、MacOS Xサーバの日本での価格や販売時期について、原田社長が語ったという。
 それによればMacOS X サーバは日本では4月から6月までの間に発売され、希望小売価格は128,000円。またこの販売にともない、キャノン販売、大塚商会、Tooの協力を得ることになったという。またAppleスタジオディスプレイの21インチモデルについて、「今後も検討はするが、現在は発売の予定はない」と語ったという。

▼ MacWeek:アップルジャパンが新製品群を披露

● IomegaがSyQuestを買収

 98年11月13日に米国連邦地裁に連邦破産法11条を申請し、事実上業務を停止していたSyQuestが、Iomegaに買収されることがわかった。対象はSyQuestの知的財産、米国内の製品の在庫、固定資産で買収額は950万ドル。
 NikkeiMAC.COMによればIomegaではSyQuestの「SparQ」ドライブなどの生産引き継ぎを検討中だという。また、SyQuest製品のサポートは引き続きSyQuestが行うという。また、SyQuestは近い将来のサードパーティーによるカスタマーサービス、テクニカルサポートの追加を予期するという。またこれによるIomegaとSyQuestの特許権侵害の係争も終結することになるとC/netは伝えている。

▼ SyQuest:SyQuest Technology Signs Definitive Agreement with Iomega for the Sale of Select Assets

▼ NikkeiMAC.COM:Iomega,SyQuest社を買収
▼ C/net Briefs:アイオメガ、サイクエストの資産取得へ

● P1のリリース時期

 MacCentralが伝えるところによれば、AppleのCFO、Fred Andersonが「コンシューマポータブル(P1)がQ2の終わり近くに大量生産されるのを見るのをわたしたちは期待するだろう」と語ったという。また新しいG3用の内蔵モデムの有効性を今月の経過の中で改良しようとしたと語った。

● Wallstreetの値下げ

 MacOS Rumorsによれば、Wallstreet(現在のPowerBook G3)がLombardまたは101と呼ばれる新型機の登場の後、値下げされると伝えた。
 この値下げは2月もしくは3月の始めとされ、ローエンドモデルが$2,199くらい、300Mhzモデルが$2,999くらいだという。またMacworld Bostonの後すぐ、DVD-RAMがPowerBookに搭載されていくという。またこれと同時に少なくともひとつのモデルのチェンジが行われるようだ。これは233Mhzは残りそうだが、ハイエンドが366Mhzになるというもの。
 またLombardのリリース時期について、O'Grady's PowerPageは2月のMacworld TOKYOとしていたが、MacOS Rumorsは確かな日時はまだわからないとしながらも、Macworld Bostonではないかとしていた。

● 新しい DVD-ROMキット

 O'Grady's PowerPageが新しいDVD-ROMキットについて伝えている。それによれば、このキットは2月中旬または終わりごろに発表されるという。キットには4.3倍速DVD-ROMドライブとオリジナルの2倍速のキットに含まれたのと同じMPEG-2 PCカードが含まれるという。価格は$499で、LombardやそのBTOオプション、また次のG3であるSawtoothに搭載されるという。QuickTime 4がMPEG-2の解凍をサポートしてリリースされたときは価格が$300になるといい、またより速いDVD-ROMがP1に搭載されることが論議されているという。

● Apple Information

■ 新しい広告ムービー「Colors」を掲載

■ 新しいPower Macintosh G3 シリーズに関するサポートのページ、「デスクトップサポート」を公開

Apple eNews - Japanの受け付けを再開
iMac Update - Japanの受け付けを再開

■ TILに追加された記事:
● PowerMac(ブルー & ホワイト):CD/DVDのヘッドホンジャックとボリュームの調整
30886 Power Macintosh G3 (Blue and White): CD/DVD Headphone jack & Volume adjustment control
● PowerMac(ブルー & ホワイト):Apple DVD Playerを開けない
30887 Power Macintosh G3 (Blue & White): Apple DVD Player can not open
● DVD:マウントしない、音がない
30878 DVD Discs: Not mounting and/or no sound
● Release & Announce

■ ネクストロがQuadra/Centris用PowerPCアップグレードカード発売(MacWeek記事 ネクストロ:TEL 045-331-78966
Sonnet製のPPCアップグレードカード。予想価格 52,800円。PPC 601 100Mhz。MacOS 8.5 Enabler標準添付。Centris/Quadra 610 (別売アダプタが必要) /650とQuadra 700/800/900/950に対応。

■ エルゴソフトが外字作成ソフト「漢字職人」を発売

Real Softwareが99年Q1にデータベース機能を強化したReal Basic 2をリリースへ
シングルユーザ、SQLベースのデータベースエンジン搭載。またWidows 95/98/NT用のコンパイルも可能。現バージョンからスタンダード・エディションかプロフェッショナル・エディションへアップグレードが可能になる[ソース:MacNN

■ Griffin Technologyが新PowerMac用シリアルアダプタ「gPort」を発表
来月$59で発売。「すべてのAppleとサードパーティー製デバイス、LocalTalkデバイスをサポート」。GeoPortデバイス、プリンタ、MIDI、モデム、デジタルカメラなど

最近更新時刻がおそくなってすみません。
■ □ ■
受け付けに5台(6台か)並んでいるのか・・・。(須山歯研さん)>Torioさん
いつも見ていただいてありがとうございます。P1はあれだけ待たせているのですから、期待できるのかも>Shinodaさん
たぶんそうでしょう(Eudoraの件)>TANICOさん

January 13th
● 新しいキーボード、マウス

 iMacやYosemiteのキーボードやマウスで悩んでいる方への朗報をMacOS Rumorsが伝えている。情報筋によれば、Appleは「Prokey」キーボードやマウスをYosemite用に開発していたようだ。
 Yosemiteに搭載されていなかったのは開発コストの問題と、スケジュールの問題かからだといい、またYosemiteではこれらのキーボード、マウスへの対応が準備できていなかったとのこと。
 この新しいキーボードやマウスは「Sawtooth」と呼ばれる新しい「モダンな」パソコンの一部として発表されることになりそうだという。このキーボードはiMacのキーボードをちょっと大きくした感じのもので、ファンクションキー、テンキー、Help、Home、Page UP/Downといったエキストラ・キーを備えている。またマウスは2ボタンで「大人向けの」サイズになっているという。

● モダンなマシン

 Appleの最初の「モダンな」マザーボード、コードネーム「Sawtooth」を搭載するマシンについて、MacOS Rumorsが伝えている。Sawtoothは3〜4ヶ月先になるという。スペックは:

 * G3 プロセッサ 450〜600Mhz
 * G4 プロセッサ 500〜850Mhz
 * 新しいアーキテクチャ。ROMコードをRAMに移動することでブートROMを512kに縮小している。これによりブートの時間が30%、全体的なパフォーマンスが10%向上する
 * 4つのSDRAM DIMMスロット
 * 3つの64/32ビット PCIスロット
 * 133Mhzの2倍 AGPスロット
 * 10/100/1000Mbps Ethernet
 * ハードディスク用のUltra DMA/66のIDEバス
 * 4.3倍速DVD-ROM、DVD-RAMはBTOオプション
 * Rage 128 グラフィック
 * 2つのUSB、2つのFireWire
 * 新しく、E1 Captionを改良してつくられるきょう体。外付ドライブベイ、メディアベイなどを備えることもできる。新しいプラスチック。E1 Captionよりもっとダークでもっと角のあるデザイン

 最初の「ユニバーサル」マザーボード、つまり4つのすべての製品ラインにまたがる事実上同一のチップを使うAppleの新しいアーキテクチャの一部分、としてSawtoothはコストを引き下げ、パフォーマンスを向上させ、ウィンテルとの互換性を急増させる、とMacOS Rumorsは伝えている。

● AppleがOpenGLのソースコードを買収

 MacworldでSGIからOpenGLのライセンスを受けることを発表していたAppleがConixからソースコードを買収したことがわかった。MacCentral、NikkeiMAC.COMなどによる。AppleはOpenGLを今後MacOSに標準搭載する方向を発表していたが、具体的な実装方式が注目されていた。
 Appleが獲得したのはConix EnterprisesのOpenGLライブラリ「OpenGL for the Macintosh by Conix 1.5」で同時にConixでこのライブラリの開発を行っていたRobert Beretta氏とJohn Stauffer氏もAppleに移籍する。
 Conixは3年半にわたってOpenGLをMac用に開発しており、今後も3Dエクスプローラなどの「Mathematica」プラグインのサポートを続け、eXodus、MachTen、 X-TenやCode Builder用にOpenGLをアップデートしていく。

▼ MacCentral:Apple purchases OpenGL source code from Conix
▼ NikkeiMAC.COM:Apple,OpenGLのソース取得

● バーチャルゲームステーション

 MacInTouchによれば、Connetixのバーチャルゲームステーション(VGS)は現在販売されていないという。MacInTouchの読者の話として、Connetixに電話したところ「現在販売されておらず、明確な販売再開日も決まっていない。販売が再開されれば同社のWebに掲載される」とのこと。

● PowerMac G3(ブルー&ホワイト)

 MacNNは50$の新PowerMac(ブルー&ホワイト)用にAppleがBTOオプションとして販売するSCSIカードは外付ドライブをブートしないと伝えている。それによればAppleが提供するのはAdaptecのPowerDomain 2906だという。
 しかしMacInTouchによればAppleが400MhzモデルにバンドルしたSCSIカードはブートをサポートするという。
 またSDRAMについて、「3-2-3が最もおそく、2-2-2、3-2-2が最も速い」というスピードコードをAppleのTILが掲載しているという。
 また同じくMacInTouchによれば、AppleのDVD-RAM G3ドライブオプションはハードディスク用に大容量(5GB以上)のバックアップ機能を備えるという。

● Apple Information

■ 明日、99年第一四半期(Q1)の決算報告

■ TILに追加された記事:
● iMac:BootROM、MacOS ROMファイルのバージョンはシステムプロフィーラには表示されない
24778 iMac: Boot ROM, Mac OS ROM File Versions Unavailable In Apple System Profiler
● iMac:ハードディスクの「情報を見る」にバンドル情報が表示される
24779 iMac: Bundle Info Available In Hard Drive "Get Info"
● iMac:ボイスメールシステムにダイアルトーンは届かない
24780 iMac: No Modem Dial Tone Due to Voice Mail System
● iMacアップデート:システムプロフィーラ 2.1.2の問題
24777 iMac Update 1.1: Misidentified With Apple System Profiler 2.1.2
● リモートアクセス 3.x:ATコマンドを使ってモデムのテストをする
24775 Remote Access 3.x: Testing Your Modem With AT Commands
● ネットワークプリンタ:Windows NTをはしらせる
30882 Network Printer Missing: Running Windows NT
● 会社情報:「Digi-Key」
24774 Digi-Key
● Adaptec 78XX OPENSTEP ドライバの概要
70011 Adaptec 78XX OPENSTEP Driver Overview
● Release & Announce

■ コラボがメールソフト「PinkRabbit」Mac用正規版を14日にリリースへ
レターパッドと、スタンプを使った楽しいメールソフト。正規版ではインライン入力やPPPダイアルアップ自動接続・切断をサポート。フリーでダウンロード可能

パスカルが「Mariner-J Ver.4.0」の発売を2月26日に延期 Mac OS 8.5のNavigation Serviceのサポート、行/列、幅/高の固定機能のほか、Microsoft Excelとのファイル互換性を高めるための関数の追加といった機能追加が延期の理由。正規登録ユーザーへのバージョンアップ通知は'99年1月29日を予定。

■ Alladinが「StuffIt InstallerMaker 6.0」を発表

こちらこそ、チェックありがとうございます。iMacの新色の中だと、グレープも良さそうだし、ライムもなかなかいいかも。でも初代のボンダイも捨てられないし、その線をいくブルーベリーも・・・。だれか5色そろえる人っていないのかなあ>Torioさん
いつも見ていただいてありがとうございます。P1はあれだけ待たせているのですから、期待できるのかも>Shinodaさん
たぶんそうでしょう(Eudoraの件)>TANICOさん
おそくなりました
Sawtoothとかいうのは僕もよくわかりませんですので

January 12th
● AppleStore 日本でも近々開始

 NikkeiNetによれば、アップルが近くインターネットによるオンラインストア「AppleStore」の日本版「アップル・ストア」を今月中にも開始する。国内でもアップル製品の扱い店舗が少ない地方などで需要が高いと判断したため、という。
 日本国内では既存の流通ルートへの配慮や物流体制の構築に時間がかかったといい、販売価格は店頭での実勢価格よりやや高めに設定されるという。

▼ NikkeiNet:アップル、月内にもネット直販開始

● 次世代PB /続 そしてP1

 O'Grady's PowerPageによれば、昨日お伝えした次のPB「Lombard」について、2月に東京で行われるMacworld EXPOで発表されると伝えている。また、期待されている「P1」(コンシューマ・ポータブル)についても日本で発表されるのでは、と伝えている。
 PowerPageによれば、Wallstreetに似たきょう体を持つLombardには従来のADBやシリアルポートを置き換える二つのUSBポートが搭載され、FireWireについては不明のようだ。
 また、P1はすんなりした、eMateのようなきょう体になると予測され、AppleはVAIOふうのスリムなデザインを「おもちゃにする」という。

● デベロッパ・ブリーフィング

 MacInTouchによれば、Appleは「招待者だけ」のデベロッパ・ブリーフィングをCupertinoで行ったとのこと。セッションはMacOS、QuickTime、Java、AppleScript、ハードウェア、I/Oテクノロジについて行われた。

● Apple Information

■ TILに追加された記事:
● PowerMac G3(ブルー&ホワイト):よくある質問
58238 Power Macintosh G3 (Blue and White): Frequently Asked Question
● iMac:Apple StyleWriter Ethernetアダプタを使う
30881 iMac: Using the Apple Stylewriter Ethernet Adaptor
● iMac:IrDAを通したファイルの共有
58239 iMac: Sharing Files Via IrDA
● Appleスタジオディスプレイ:Windows 4.0 サーバのインストール
30880 Apple Studio Display: Windows 4.0 Server Installation
● SDRAM:64MBitと128MBitの違い
58235 SDRAM: Difference Between 64 MBit and 128 MBit Technology
● Newton Press for Windows 1.1: Read Me
30879 Newton Press for Windows 1.1: Read Me
● Release & Announce

■ ロジテックが同社製メモリのYosemite対応状況をアナウンス
LWM-SD32M/CL2、LWM-SD64M/CL2、LWM-SD128M/CL2、LWM-SD64M/CL3、LWM-SD128M/CL3が対応とのこと

MaxisからWebを利用したフリーのSimCity
Maxisがアナウンス。HTMLやJavaを利用。また99年春にはSimCity 3000もリリースする

アイ・オー・データが新Power Mac G3対応メモリなどを発売
ソフトウェア・トゥーがQuarkXPress用エクステンション「 QX-Tools 4.0J」を発売
■ ラディウス、DV用ノンリニア編集システム「EditDV 1.5日本語版」を発売
アメリカ法人の社名変更にともなうラディウスの社名変更も予定、2月のMacworld TOKYOで発表とのこと
■ Adobeが「Adobe Dynamic Media Studio」を発表

フリーのSimCityってやってみたいけど、どこにあるんだ?見つからないぞ、プレスも
なんか最近寒いぞ、静岡
TOKYO EXPOはすごくなるのかも

January 11th
● 次世代PB

 MacOSRumorsが次世代のプロ用PB、「Lombard」について伝えている:

 * バススピードは100Mhz
 * 320MBまで拡張できるSDRAM
 * ハードディスクのサイズやスピードは現在のモデルと似たようなもの
 * 300〜400MhzのG3プロセッサ
 * USBとFireWire
 * 100BaseT Ethernet
 * 「Wallstreet」と同じ様なディスプレイにきょう体
 * ビデオ出力はありそうだ。いくつかの改良も
 * いくつかのプロトタイプには2ボタンポインタも、出荷はなさそう

● デザインの秘密

 iMacに続いてYosemiteもデザインしたAppleデザインチームのJonathan Ive氏にMacWeekがインタビューしている。それによれば、Yosemiteのデザインコンセプトは「円を切り取ったもの」だということ。取っ手は強度を持たせるためで、ボディ下部の空間は空気を流れやすくさせるため。またiMacやYosemiteの色について、Yosemiteは初代iMacの「ボンダイブルー」ではなく、「ブルーベリー」ということ。iMacの色がフルーツの色になったわけについて、Ive氏は「iMacはグラフィックにもライティングにも,いろいろな使い方ができる。つまり,流動的で,バイタリティ,エネルギーに満ちたものだ。新色には,そういう色を選ぼうと考えた。それは,フルーツのイメージに合う」と語っている。
 また氏は次の仕事になるであろうコンシューマ・ポータブルについて「小さくするだけでは十分ではない。パフォーマンスを上げるだけでも十分ではない」と語った。

▼ MacWeek:デザイン担当Jonathan Ive氏に新型Power Mac G3と5色のiMacについて聞く

● QuickTime 4はKeynoteに計画されていた?

 MacObserver(旧Webintosh)が伝えるところによれば、MacworldでのJobsのKeynoteで、明らかにQuickTime 4と呼ばれていた(名付けられていた?)スポットがあるという。そこはJobsがFireWireについてのプレゼンテーションをした部分で彼がストリーミングビデオを見せたところだという。
 MacObserverのマネージャがAppleのプレスブースに尋ねる機会を得たが、Appleの代理人はプレゼンテーションの中にはQT 4についての言及は何もなかったと強く否定した。なぜQT 4の発表がプレゼンテーションからなくなったのかはだれも教えてくれなかったという。
 QT 4については、開発の遅れなどが指摘され、ベータ版のリリースと、最終リリース日の発表が2月の東京でのEXPOで発表されるとMacWeekなどが伝えている。

● NewPowerMacとSuperDisk

 新しいPowerMac(Yosemite)とImationのSuperDiskに関して、MacInTouchによれば、Yosemiteはドライバのインストールを必要としないため(プラグ・アンド・プレイ)、ドライブに付属していたソフトをインストールすると「ドライブは作動しません」や「ソフトウェアはインストールされません」といったエラーがでるようだ。しかし、特に問題はなく、ドライブは正常に動くという。

● Apple Information

■ 新しいPowerMac(Yosemite)のコマーシャルQuickTime ムービー「Open Minded」を掲載

● Release &Announce

■ C-3DがStrataを買収したことを発表
「Strataの取得により我々のビジネスモデルが大きく拡がり、戦略的な価値だけでも相当なものがある。」とC-3DのBlaine Harris会長。Strata部門は引き続きStrataのKenBringhurst氏によって行われる。国内での対応は「ストラタカスタマーセンター」になるとのこと[ソース:お宝鑑定団さん]

■ Sonnetから新しいレベル2キャッシュG3アップグレードが登場
54/55/64/6500、20thアニバーサリーMac、PowerBaseコンピュータ用。G3/240/512kが$400、G3/300/512kが$500、G3/300/1MBが$600で発売は1月下旬。また、QuadraとCentris用のPresto PPC アップグレードは100Mhz PPC601、1MBレベル2キャッシュ、MacOS 8.5 Enablerを含む

あっ、少し見ないでいる間にTorioさんとこもリニューアルだ。今度はグレープ・・・紫かあ
Macお宝鑑定団さんを「MTTC」とか呼びたくなるのは僕だけ?

January 10th
● 販売に関すること

 MacInTouchによれば、販売店はiMacの注文に関して、5色それぞれのiMacを含むパッケージしか注文できないようだ。
 また、AppleStoreに関して、G3のサーバモデルは「BTO」扱いでOS Xサーバを含んではいないようだ。また1月中旬に入手可能になるようだ。36GB Ultra2 SCSIドライブや1ギガビットEthernet PCIカードが入手可能になるのも3月だという。

● 多機能な周辺機器

 MacInTouchによれば、将来LogiTechから、多機能なUSB周辺機器が発表されるかもしれないとのこと。プリンタ、スキャナ、コピー、FAXなどの機能を持つようだ。またSCSIとFireWireのアダプタも検討中だと言うことだ。

● Apple Information

■ 製品情報やイベント、セミナーなどに関する情報メール、「Apple eNews - Japan」の受付を開始

● Release & Announce

■ AdaptecがYosemiteで使えるSCSIボードを発表
Jaz、CD-R、DVDなど向けの製品、「PowerDomain 2930U 」はUltra SCSI対応。従来のMacのものと比べて4倍の転送速度(20MB/秒)。日本での発売予定はないが、米国ではZIPやスキャナなどに対応し、10MB/秒の転送速度を可能にする「SCSI Card 2906 」も販売される。

ヤノ電器からFireWire対応のMOドライブとハードディスク
フォーカルポイントがPhotoshop用プラグイン「Euphoria」を発売

最近どうも手抜きだ。ごめんなさい
英文の和訳にはあまり自信がないのであしからず。
リニューアルされてますね。シンプルになってますね。で、ウダウダバージョンに必要な「うだ文字」が見つからない・・・。>TANICOさん

January 8th [updated]
● Yahoo!メール、サービス開始

 Yahoo!JapanはYahoo!メールのサービスを来週にも開始する見通しだ。MacWeekによる。それにともないYahoo!JapanはYahoo!メールの試験運用を開始した。MyYahoo!サービスの利用者が対象のようだが、新規にMyYahoo!に登録すれば、メールの新規登録も可能。ベースとなっているのはアメリカのそれのようで、インターフェースなどが日本語化され、日本語のサブジェクトも使えるようだ。Yahoo!からのアナウンスは出ていないようだ。

▼ MacWeek:Yahoo! Japan,来週にも「Yahoo! Mail」サービスを開始

● Apple増収へ

 Appleは来週の13日に第1四半期の決算報告を行うが、C/netではAppleは前年同期を上回る17億ドルから17億5000万ドルの売上高を上げ、96年以来の増収と5四半期連続の増収となると伝えている。Appleの前年同期の売り上げは16億ドルだった。アナリストたちの予測は、この期間の利益が1株当たり約70セントだという。

▼ C/net Briefs:アップル、96年以来の増収へ

● QuickTime 4.0はどこへ? /続

 QuickTime 4.0について、MacWeekは2月に東京で行われるEXPOでパブリック・ベータがリリースされ、最終的なリリース日、おそらく春のいつか、の計画も発表されるだろうとしている。
 また、AppleがMacromediaから買収したビデオ編集ツール、「Final Cut Pro」は今年春の発売日へむけてもうすぐベータにはいるという。Final Cut ProのWebページはすでに公開されている。

▼ MacWeek:
Macworld mysteries: Expo files

● iMac、一部モデルの価格制限なくなる

 iMacの「Rev.A」「Rev.B」と呼ばれる従来機手に対するAppleからの価格制限がなくなり、販売店が任意で価格を設定できるようになった。これにより、従来機種の値下げが期待できる。

● 広がるLinux

 LinuxPPCはMacworldに出展した最初のLinuxの会社。来月同社はLinuxPPCのバージョン5.0を発表する。このバージョンはX11コンソーシアムによって開発されたX-Windowシステムや、一度ロードするとLinuxPPC、MacOS Xのどちらも走らすことができるといった新しい機能を含んでいる。
 新バージョンは無料でダウンロードすることができ、デベロッパ・ツールやAppleShareとの統合などの機能を持つCD版は$32、フルバージョンのLinuxPPCはワープロやメーラ、グラフィックツールなども含んだApplixのApplixWareにバンドルされる。ApplixWareは$125。このApplixWareもMacworldで展示され、MacworldのインターネットのバックボーンでもDNS、IPアドレスの割り当て、ネットワークセキュリティなどあらゆる用途にLinuxが採用されているという。

▼ TechWeb:Linux Makes Macworld Debut
▼ C/net Briefs:Macコミュニティに進出するLinux


● 250MB ZIPドライブが出荷

 IomegaはUSBの100MB ZIPドライブに加え、250MBのZIPドライブの出荷も開始した。現在はSCSIのみで、USB版は検討中だという。250MBのZIPドライブは従来の100MBのディスクの読み書きも可能。
 また、次の四半期にIomegaはJazドライブのUSBアダプターを発売する。dongleは現在Jazドライブと一緒に発売されているSCSIケーブルに似たものになるという。
 また、昨年富士通とソニーによって開発されたMOのフォーマット、「GIGAMO」に対応するMOユニット3機種をロジテックが発売する。GIGAMOは1.3GBの容量を持つMOの大容量フォーマット。この3機種も既存の128MB〜640MBのMOにも対応している。発売されるのはSCSIケーブル付属で外付型3.5インチの「LMO-1300」、それにMacintosh用接続ケーブルやドライバが同梱された「LMO-1300/M」「LMO-1300M」はHFS+にも対応している。

▼ MacCentral:250MB Zip drive now shipping; Jaz USB dongle on the way
▼ MacWeek:ロジテック,1.3GバイトGIGAMO対応MOユニットを2月に出荷

● 松下がアップルにDVD-ROMをOEM供給

 松下はAppleにたいしDVD-ROMのOEM供給を始める。Appleはこれを先日発表された新しいPowerMacintoshに内蔵する。OEM供給されるのは昨年4月に発売された「LF-D101」でDVD-RAM(書き換え可能なDVD)、DVD-ROM(読み込み専用)に加え、CD-ROM、CD-R、PDなどの読み込みも可能。

● Jobs Keynote レポート「オフィシャル」版

 Appleが3ページにおよぶSteveJobsのMacworldEXPO SFでのKeynoteのレポートと、Macworldの様子を掲載しています。

Jobs Wows Macworld Expo
pictures from the show

● Apple Information

新しいiMacのページを公開
Power Macintosh G3のデータシートを掲載
Macintosh Server G3 のデータシートを掲載
Apple Studio Display 15インチTFT液晶モデルのデータシートを掲載
Apple Studio Display 17インチCRTモデルのデータシートを掲載

Apple スマートローン実施販売店リストを更新

Software Tech Info Library 日本語版を更新。追加された記事:
Mac OS 8.5:Sherlock と HTTP プロキシサーバ
Mac OS 8.5.1:AppleShare IP 6.1との互換性
Drive Setup 1.6.2:ハードディスクドライバが1.6.1からアップデートされない
Mac OS 8.5:新しい機能について
● Release & Announce

ロジテックが1.3GバイトGIGAMO対応MOユニットを2月に出荷へ
■ Newer TechnologyからUSB製品「uLine」に新たに2製品
MacTellがCD-R、ハードディスク、PCIホストアダプタ、FireWireポートハブなどのFireWire製品を発表
■ MacromediaとApple、DreamWeaver 2.0でWebObjectsアプリケーションの作成が可能になったと発表

MacOS Rumors、リニューアルしてたんですね
ちょっと遅くなってます、かなり遅くなってます

January 7th
● MRJの最新バージョンは1月下旬か

 MacCentralによれば、Macintosh Runtime for Java (MRJ)の最新バージョン2.1のファイナルリリースは、今月の終わりだという。現在のベータ版はMRJをJavaのランタイムとして使える唯一のブラウザであるIE 4.5において、安定性に問題がある。新バージョンはより速い「ジャスト・インタイム」コンパイルを実現し、SunのJava1.1.6をフィーチャーしている。またパフォーマンスにおいても、ハイエンドのPentiumマシンを超えるようなものをハイエンドMacにおいて提供するという。

▼ MacCentral:New Mac Java version coming, offers more speed

● QuickTime 4.0は?

 MacworldEXPOでの登場が期待されていた、ストリーミング再生を可能にするQuickTime 4.0はJobsのKeynoteでは発表されなかった。MacWeekではQuickTime 4.0のリリースは春になると伝えている。

▼ MacWeek:Expo latest and greatest

● 20以上のFireWire製品が初登場

 先日発表されたPowerMacでも搭載され、すべてのMacintoshに搭載されていくことになるFireWireにおいて、20を超える製品がMacのプラットフォームでリリースされた。ハードディスク、プリンタ、スキャナ、オーディオミキサー、アナログ・デジタルコンバータなど。

▼ MacCentral:Over 20 New FireWire products debut

● PageMillは生き残るけど

 AdobeがGoLiveの資産を買収したことで、AdobeはCyberStudioというハイエンドをターゲットととした強力な製品を手に入れたが、PageMillも引き続き供給されるという。しかしPageMillと同じ市場をターゲットとしているCyberStudioのPersonal版についてはやがてはなくなると、MacCentralが伝えている。

▼ MacCentral:GoLive Studio to gradually acquire Adobe look and feel

● 発売が開始、発表のその後

 新しいPowerMacやiMacが発売され、EXPO会場内の即売店には予約注文が殺到しているという。会場内に店を構え、iMacやPowerMac、PowerBookを陳列しているCompUSAには、ショーでデモが行われた製品をオーダーしようとするMacユーザたちであふれているという。

▼ MacCentral:CompUSA brings its Apple store to the floor

● Apple Information

■ Power Macintosh のページをリニューアル
■ Macintosh Server G3 のページをリニューアル
■ Apple Studio Display のページをリニューアル

■ TILに追加された記事

新機種関連で、多量の記事がアップされています:
58227 Power Macintosh G3 (Blue and White): Description
58226 Power Macintosh G3 (Blue and White): Technical Specifications
58200 Power Macintosh G3 (Blue and White): Hard Drive Not Supported in Zip Drive Expansion Bay
58198 Power Macintosh G3 (Blue and White): Power Remains On When Case is Open
58203 Power Macintosh G3 (Blue and White): How to Differentiate From Other Power Macintos
58202 Power Macintosh G3 (Blue and White): No Upgrade for Processor Cache
58201 Power Macintosh G3 (Blue and White): Speech Recognition Not Supported
58221 Power Macintosh G3 (Blue and White): Modem Problem Alert During Initial Setup
58182 Power Macintosh G3 (Blue and White): RAM Specifications and Maximum Configuragion
58193 Power Macintosh G3 (Blue and White): Additional Hard Drive Installation Options
58194 Power Macintosh G3 (Blue and White): Storage Options and Support
58190 Power Macintosh G3 (Blue and White): IDE Bus Configuration for Zip Drive and CD-ROM Drive
58181 Power Macintosh G3 (Blue and White): Enabler Built Into Software ROM and Mac OS
58199 Power Macintosh G3 (Blue and White): Support for Non-USB Displays
58180 Power Macintosh G3 (Blue and White): Isochronous Protocol Support on USB?
58210 iMac 266: No Mezzanine Connector
58209 iMac 266: Why No IrDA?
58231 Apple Studio Display 17: Description
58230 Apple Studio Display 17: Technical Specifications
58212 Apple Studio Display 21 and 17: Compatibility with Other Macintosh Models
58211 Apple Studio Display 21: Connecting to a PCI Video Card
58217 Apple Studio Display 21/Apple Studio Display 17: Tripod Stand Safety Tips

and more... / Apple Tech Info Library

TILの量がすごいな
で、アップルストアは?
QT 4.0は気になる
Webの更新が遅いよ>アップル

January 6th [updated]
● 日本でも updated

 アップルは米国で発表された、新しいPowerMacintosh、AppleStudioディスプレイ、5色のiMacを日本でも発表した。

★ PowerMac G3

PowerMac G3は1月15日、サーバモデルは1月下旬発売。価格はいずれもオープンプライス:

■ Power Macintosh G3 (300MHz/64MB RAM)・・・予想価格20万円台前半
■ Power Macintosh G3 (350MHz/64MB RAM)・・・予想価格20万円台中頃
■ Power Macintosh G3 (350MHz/128MB RAM)・・・予想価格30万円台前半
■ Power Macintosh G3 (400MHz/128MB RAM)・・・予想価格40万円前後

■ Macintosh Server G3 (350MHz/128MB RAM)・・・予想価格40万円台中頃
■ Macintosh Server G3 (400MHz/256MB RAM)・・・予想価格60万円台後半

▼ アップル:アップル、革新的に進化した新しい「Power Macintosh G3シリーズ」を発表


★ アップル スタジオ ディスプレイ

2製品を発表。21インチの「The Apple Studio Display with ColorSync」は含まれていない:

■ Apple Studio Display 17インチCRTモデル・・・予想価格6万円台前半で1月15日発売
■ Apple Studio Display 15インチTFT液晶モデル・・・予想価格14万円前後で発売は1月下旬

▼ アップル:アップル、「Apple Studio Display」2製品を発表


★ iMac

新しいiMacは158,000円。従来モデルは128,000に値下げ

■ iMac(ストロベリー、タンジェリン、ライム、ブルーベリー、グレープ)・・・メーカー希望小売価格15万8,000円で1月下旬発売

▼ アップル:アップル、新しい「iMac」を発表、5つの新色で登場

● La, La, La....

Yosemite ★ New PowerMacintosh G3 (Yosemite)

Appleは新しいデスクトップマシンを発表。デザインもマッチする新しいStudioディスプレイと共に購入することで、ユーザはかつてない完成されたMacintoshシステムを得ることができるという。新しいPowerMacは強力な画像編集ツールを使うデザインのプロやInternetや最新のゲームをハンドルできるマシンを探していたホームユーザにパーフェクトだという。バート・バカラックの「The Look of Love」をBGMに登場したマシンはアイスブルーのトランスルーセントで、側面には大きなAppleとG3のロゴがついている。マシンの拡張も容易にする「革命的」なドアもついている。

■ 300MHz/64MB DRAM/512K level 2 backside キャッシュ/16MB Video SDRAM/6GB Ultra ATA ハードディスク/24倍速 CD-ROM/・・・$1,599
■ 350MHz/64MB DRAM/1MB level 2 backside キャッシュ/16MB Video SDRAM/6GB Ultra ATA ハードディスク/DVD-Video/ ・・・$1,999
■ 350MHz/128MB DRAM/1MB level 2 backside キャッシュ/16MB Video SDRAM/12GB Ultra ATA ハードディスク/24倍速 CD-ROM /ZIP/ ・・・$2,499
■ 400MHz/128MB DRAM/1MB level 2 backside キャッシュ/16MB Video SDRAM/9GB Ultra 2 SCSI 7200rpm hard drive/24倍速 CD-ROM /・・・$2,999

また、AppleShare IP 6.1や10クライアント分のApple Network Assistant 3.5のライセンスなどを含んだサーバモデルも用意されている。

■ 350MHz/128MB SDRAM/1MB level 2 backside キャッシュ/16MB Video SDRAM/9GB Ultra2 SCSI 7,200rpm ハードディスク/24倍速 CD-ROM / ・・・$3,299
■ 400MHz/256MB SDRAM/1MB level 2 backside キャッシュ/16MB Video SDRAM/2x9GB Ultra2 SCSI 10,000rpm ハードディスク/24倍速 CD-ROM/ ・・・$4,999

すでにこれらは出荷が開始され、再オープンしたAppleStoreでも販売されている。

▼ Apple:Apple Launches New Desktop Lineup for 1999
▼ Apple:Apple Launches Reinvented Power Macintosh G3 Line


Display ★ New Apple Studio Display

突出した画像の質と新しいPowerMacのデザインを補充する3つの新しいディスプレイを発表した。21インチの「The Apple Studio Display with ColorSync」は4ポートのUSBハブにもなり、85hzでの1600X1200という解像度を実現する。また、17インチの「The Apple Studio Display」、15インチフラットパネルのアクティブマトリクスLCDの「The Apple Studio Display」液晶ディスプレイがある。21インチモデルの価格は$1,499、17インチモデルは$499、15インチフラットパネルモデルは$1,099。

▼ Apple:Apple Debuts Three New Studio Displays


iMac ★ New iMac with 5 Colors

Appleは従来のiMacの性能を一段とアップさせた(266MhzのCPU、6GBのハードディスクなど)iMacの新モデルを発表した。今回はストロベリー、ライム、ブルーベリー、タンジェリン、グレープの5色のモデルがある。新モデルの価格は$1,199で、従来のボンダイブルーのモデルは$1,049に値下げされる。また8月15日から最初の139日間で、80万台のiMacが売られたという。SteveJobsは「139日間、毎週毎日、毎時間毎分15秒ごとにiMacは売られた」と語った。

▼ Apple:Apple Announces New iMacs―in Five New Colors
▼ Apple:800,000 iMacs Sold in First 139 Days


OS X Server

またAppleはMac OS X Serverも発表。高いパフォーマンスを誇り、「Mach」マイクロカーネルとBSD 4.4などに基礎をおき、Apache HTTPウェブサーバやWebObjectsアプリケーションサーバを含んでいる。MacOS X Serverは発表されたPowerMacintosh G3のサーバモデルにもインストールされているという。価格は$999。

また、AppleはSilicon GraphicsからOpen GLアプリケーションのAPIとソフトウェアライブラリのライセンスを受けた。Open GLはMacOS 8の次期リリースとMacOS Xに組み込まれるという。「ゲームの開発者たちはMacintoshを最高のゲーム・プラットフォームにするために何が必要かを伝えてくれた。Open GLは彼らのリストの中で一番トップにあげられていた」とSteveJobsは語った。AppleのプレビューバージョンのOpen GLソフトは1月下旬にデベロッパー用に公開され、無料でダウンロードができるようになるという。

 Appleによれば、iMacが発表されてから1,300以上の新しいMacintosh用アプリケーションが発表されたという。このMacworldではId Softwareの「Quake 3: Arena」が発表された。このアナウンスはゲームをする環境をよりよくする新しいPowerMacの発表と同時に行われた。C/netによれば、これからもいくつもMac用のゲームがリリースされるという。またConnectixはPowerMac、PowerBookでPlayStationをエミュレートする「Connectix Virtual Game Station」を発表した。

 またAppleは100以上のUSB周辺装置がMacintosh用に発表されてきたことも明らかにした。またMacworldでも40以上のプリンタ、グラフィックタブレットといった新しいUSB周辺装置が登場するという。

 また、アメリカイギリススウェーデンで始まっているAppleStoreがベルギーフランスドイツイタリアオランダスペインオーストラリアでも今日から開設され、3月にはオーストリアスイスでも始まることも発表した。

▼ Apple:Apple Licenses OpenGL from Silicon Graphics
▼ Apple:Apple Licenses OpenGL from Silicon Graphics
▼ Apple:Deluge of New Macintosh Software Continues
▼ Apple:Games Explode into Macintosh Market
▼ Apple:More than 100 USB Devices Available for iMac and New Power Macintosh G3
▼ Apple:Apple Expands Online Store in Europe
▼ Apple:ATI RAGE 128 Brings Lightning Fast Graphics to New Power Macintosh G3 Line
▼ Apple:FireWire Goes Prime Time at Macworld Expo
▼ Apple:Apple and the Euro Fact Sheet

● Release & Announce

■ MicrosoftがInternetExplorer 4.5、OutlookExpress 4.5をリリース、Mac用のWeb「MacTopia」を開設
Connectixが新しいJAVA環境、「PerkJVM」を発表
MindVisionが.sit、.sea、.bin、.hqxのファイルの解凍ツール「MindExpander」のプレビュー版をリリース
VST TechnologiesがUSBの1.44MBフロッピードライブを$100以下で発売へ
AristonがUSBのビデオ画像のキャプチャー装置を発表
Media4 ProductionsがHFS+をサポートしたMacDrive 98 version 3.0をリリースへ
AvidがiMac用Avid Cinemaを発表
BrotherがiMac用に新しいプリンティング・ソリューションを発表
Canto CumulusがMacOS X Serverをサポート
CorelがStudioGraphicsのLive Previewをアナウンス
XinetがMac OS X Server用出版ソフトウェアを発表
■ 次世代のイメージングシステムを開発するIterated Systemsが「STiNG reXpress」をリリース ■ Stone DesignがMacOS X Server 用Web Tool スイートを発売
Microtek LabがUSBスキャナ「SlimScan C6」を発表

疲れてきました。
昨日は史上最高のヒット数がありました。さすがですねぇ。
でもわたしは見てないぞ。
でも今日、時間ができた午後はずっとAppleのWebを見て回ってました。
で、アップルジャパンの方は?どうなってるの?

January 5th
● おわびとあいさつ

 あけましておめでとうございます。今年もRingoAlleyをよろしくお願いいたします。

 昨年12月30日から昨日まで更新がばったりと止まっておりましたが、熱でたおれておりました。たいしたニュースもなかったようなので、よかったですが、この間にRingoAlleyを訪れて下さった方、申し訳ありませんでした。みなさんも風邪にはお気をつけ下さい。

 今年は何が起きるんでしょうか。今年も何か違った、何かエキサイティングな、何かクレイジーなことが起きるといいですね(経済だと困りますが、AppleならOKです)。Think Differentです。

● EXPOが開幕

 MacworldEXPO SFが開幕。初日はタウンホール・ミーティングが行われた。「成功」となったこのミーティングはMacCentralのビデオクリップでその様子を見ることができる。2人のAppleのメンバーはひとりがMacとゲームとについて話をした。そのなかで明日のJobsのキーノート(基調講演)でいくつかの「ビッグな」ゲームがアナウンスされるとされた。また、1999年はMacintoshのゲームにとって「banner year」になるのだという。またもう1人はビジネスの世界におけるAppleの優先すべきことについてや、iMacとAppleShare IPでいかにAppleがマーケットの主役になったかを議論した。他にもMetroworksがMacintoshのデベロッパ・コミュニティについて興味深いことを語り、将来への楽観的な見通しを提供した。Creative StrategiesのTim Bajarinはスライドによるプレゼンテーションを行い、どの会社もデジタルコンシューマ市場を所有していないという事実を論じた。

▼ MacworldEXPO:MACWORLD Expo Opens Today At Moscone Convention Center in San Francisco

▼ MacCentral:Live Report: Town Hall meeting a success
▼ MacWeek:Macworld Expo starts with a song

● EXPOの写真

 MacCentralがEXPO会場の様子をたくさんの写真で紹介。ZDTVのライブ中継もすごそうだが、こちらもなかなかのボリューム

写真 / Macworld Set-up: A sneak-peek at the show floor

● AdobeがGoLiveを買収

 Adobeは「GoLive CyberStudio」や「GoLive Web Publishing System」といったGoLive Systemsの資産を得た、と発表した。
 eMediaweeklyの伝えるところによれば、この買収でAdobeは「ウェブデザインおよび出版に関するすべてのスイートを持つ唯一の会社になる」(Bruce Chizen Adobe製品/マーケティング担当副社長)といい、CyberStudioはAdobeのPhotoshop、Illustrator、ImageReady、ImageStyler、Acrobatといった製品を補完することになるという。また、Adobeのホームページ作成ソフト、PageMillと重なるCyberStudioのPersonalEditionは開発の継続が現在検討中だという。
 またMacCentralによれば、AdobeとGoLiveのMacworldEXPOのブースは独立したままだという。

▼ Adobe:Adobe Systems Acquires GoLive CyberStudio Professional Web Publishing Software

▼ MacWeek:AdobeがGoLiveを買収! CyberStudioが同社のウェブ戦略の中心に
▼ MacCentral:Adobe buys GoLive, but Macworld booths still separate

● Release & Announce

■ AdobeがGoLive Systemsの買収を発表
■ Adobeが「After Effects 4.0」を発表

自分はたぶん見ない。
まだディスプレイに向かってるとくらくらする。
何、日本時間午前2時?とてもリアルタイム更新なんて無理だ。
アップルの「謹賀新年」、Webでもやってますね。英語版OSでは「Happy New Year」とか出ないのかな。でも今年三が日にMac起動しなかったから謹賀新年なんて見てないや


最新の記事 もっと新しい記事 もっと古い記事