最新の記事もう少し古い記事 |この記事は、 2000 年 10 月の記事です
October #2

October 12th (Thursday)

Updated 17:27 p.m.

@387 : MacNN ||  MacNNによると、多くの情報筋がMac OS 9.1が「f2」としてデベロッパにシードされていることを確認したという。


@389 : MacCentral ||  MacCentralによると、Appleは現在Apple Storeでしか販売されていない製品を、今月中旬までにリセラーが販売できるようにするという。この中にはLimeのiBook、新しいぐるサイズキーボードとPro Mouse、500MhzのG4 Cubeがあるという。


@390 ||  NASDAQ市場でAAPL株は、20ドルを割り込んだ。11日の終値は前日より1ドルと1/4安い19ドルと5/8だった。

Updated 0:50 a.m.

@690 : MacCentral ||  MacCentralによれば、Appleは10月13日から年末まで、いくつかのマーケティングプロモーションを計画しているという。

 それによると、北米、ヨーロッパ、アジア太平洋の顧客に対し、Power Mac G4 CubeとApple Displayを購入した場合に300ドルのリベート、北米市場の顧客についてはPowerBookの購入についても200ドルのリベートをそれぞれ行うという。小売り、Apple Storeどちらもこのリベートの対象となるという。

Updated 21:05 p.m.

@538 : MacWEEK ||  Motorolaはサンノゼでの Microprocessor Forum で、「Apollo」のコードネームを持つ新世代PowerPC G4を発表している。

 このフォーラムでIntelは1.4GhzのPentiumのデモを行っているが、PowerPC G4もこのApolloにより1Ghzの壁を破るという。昨年発表された「V'ger」デザインをベースにしており、0.18ミクロンの銅配線で、SOI(silicon-on-insulator)テクノロジも採用される。既存のG3、G4と完全なソフトウェア互換があり、マルチプロセッシングやAltiVecにも対応する。価格や出荷時期については明らかにされなかった。


@528 : Rage3D.comMacOS Rumors ||  「Rage3D」Webサイト(ATIの公式ホームページではない)によれば、ATIは同社のグラフィックカードのロードマップを更新したという。それによれば:

* RADEON MAXX:128MB。10月末から11月はじめにリリース
* RADEON II:RADEONの2倍(MOSRによれば150パーセント)高速。11月のComdexで発表され、12月に発売される
* RADEON II MAXX:RADEON IIのデュアル版。来春リリース
* RADEON PRO:RADEONの4倍高速で、コアは400Mhz。0.15ミクロン。強化されたレンダリングアーキテクチャを用いる。来夏リリース
* モバイルRADEON:2、3ヶ月くらいで発表され、来年はじめに発売
* RV100:RADEONの廉価版。今月中に発表され、来月発売
* 統合型マザーボード North Bridge with RADEONテクノロジ:今年末に発表される
* ローエンドデスクトップ、家電製品向けの、SOC(system-on-a-chip)を用いた製品が、来春に予定されている。統合プロセッサやオーディオ、グラフィック機能などを搭載している

Updated 20:33 p.m.

@510 updated@543 ||  リリースされたばかりのQuickTime 5 Public PreviewでAquaの世界を体験しよう。

 昨日もお伝えしたとおり、QuickTime 5にはAquaライクなインターフェースが採用されている。Mac OSだけでなく、Windows版にもAquaが採用されるという。これはQuickTime 5が新たに搭載するスキン機能を利用したものとみられるが(正式版では、デベロッパなどによる独自のスキンの作成がサポートされる)、Mac OS X 版のQuickTime Playerと同じ外観になっていて、なかなかの凝りようだ。ちなみに、バルーンヘルプをオンにするとウィンドウのあちこちが「タイトルバー」と表示される。

 たとえば、信号機のようなコントロール(クローズボックスなど)は、マウスを重ねると「X」「+」「−」の印が(流れるように)表示される。驚くのは、Mac OS X と同じように、非アクティブのウィンドウに対しても閉じるなどの操作を行えることだ。

 しかし、信号機の真ん中の最小化ボックスを押してもウィンドウシェードはされなかった。現行Mac OSにはDockがないから仕方ない。

 しかし、気になるのは、(筆者のマシン、PM7300において)画面描画や新規にウィンドウを開く際のパフォーマンスが4.xに比べて格段におそいことだ。まあ、Previewということで、アルファまたはベータ版にあたるものだから、大目に見よう。

 また、これまでオーディオの調整やムービーに関する情報の表示はウィンドウ内の小さなボタンから行うことができたが、新バージョンではメニューから行う必要がある。またオーディオ調整中は、現在の位置が隠されてしまうのも問題かもしれない。

 QuickTime 4で登場したインターフェースは酷評されることも多かった。Aquaインターフェースになって、ユーザはどう反応するだろうか。


October 11th (Wednesday)

QuickTime Live! Conference.

@430 ||  Appleから配布が始まったQuickTime 5には、Macintosh版、Windows版双方でAquaインターフェースが採用されている。再生などのコントロールボタンや、QTVチャンネルの表示など、Mac OS X バージョンと同じインターフェースだ。正式版では、スキンに対応する。なおQuickTime 5は、PowerPC、32MB以上のRAM、System 7.5.5以降、OpenTransport 1.2以降が必要だ。


@945 ||  Appleは第2回QuickTime Live! カンファレンスで、QuickTime 5とQuickTime Streaming Server 3のパブリックプレビュー版をリリースした。

 QuickTime 5では、QTVチャンネルを表示するディスプレイや新しいオーディオコントロールを搭載したメディアプレーヤの最新版、プラグインを即時に追加できるコンポーネントダウンロード、Macromedia Flash 4やCubic VRやShoutcastなどの新しいコーデックのサポートが追加されている。

 QuickTime 5は、オープンソースのQuickTime Streaming Server3とともに利用することでインターネットストリームの高品質な体験を確立するためにAppleが発明した技術の集合である「Skip Protection」機能を実現する。「Skip Protection」は、予測できないインターネットトランスミッションによる「メディア・スキッピング(コマ落ち)」を防ぐ。

 このほかQuickTime 5には次のような機能が含まれている:

* QuickTime TVコンテンツを紹介する「Hot Picks」ガイド
* Sorenson Video 3のサポート(正式版の機能)
* 新しいユーザインターフェース(スキン)を配布するための開発者のサポート(正式版の機能)
* 改良されたデジタルビデオコーデックにより、iMovieでの再生パフォーマンを向上させる
* Final Cut Proなどのプロ用製品のためのリアルタイムビデオ編集のサポート

 Macintosh版QuickTime 5とQuickTime Streaming Server 3のパブリックプレビューは、www.apple.com/quicktime および www.apple.com/quicktime/servers からダウンロードできる。Windows版のQuickTime 5 パブリックプレビューは年末にリリースされる。正式版は2001年はじめにリリースされる。

■ Apple:Apple Releases QuickTime 5 and QuickTime Streaming Server 3 Public Previews


@982 ||  Appleは、これまでに1億以上のQuickTime 4 ソフトウェアが世界で配布されていること、311、Sebadoh、Blondie、Ween、B.B. Kingなど、トップミュージシャンによる演奏をQuickTimeで独占放送するコンサートシリーズをRollingStone.comが行うことを発表した。また、現在QuickTime TVのプレミアムチャンネルは50を越えている。QuickTime Live! の事前登録を行ったデベロッパ、コンテンツプロバイダも、昨年より25パーセント以上多い3,200を超えたという。

■ Apple:Appleユs QuickTime 4 Surpasses 100 Million Mark

Updated 17:27 p.m.

@389 ||  NASDAQ市場でAAPL株は依然低迷している。10日の終値は20ドルと7/8。一時過去52週間の最安値を更新する20ドルと1/2まで下がった。近いうちに20ドルを割ることにもなりそうだ。

Updated 1:33 a.m.

@723 ||  XLR8が、同社のプロセッサアップグレードカードとMac OS X Public Betaとの互換性について情報を公開している。

 プレスリリースによれば、G3またはG4のMach Speed ZifでアップグレードされたBlue&White G3、Mach Speed G3 ZifでアップグレードされたベージュのG3とZifベースのグラファイトG4システム(マザーボードがSawtoothでないもの)では、Mac OS X Public Betaが完全にサポートされる。なお、ベージュのG3については、現時点ではMac OS X Public BetaはG3プロセッサでのみ動作し、MACh Speed Zifプロセッサアップグレードは通常どおり動作する。

 MACh SpeedまたはMACh Carrier、MACh Carrier ZifでアップグレードされたPC委のPower Mac(7300から9600)までのマシンについては、現在Appleによる公式なサポートがなされておらず、ほとんどの場合Mac OS X Public Betaのインストールができないと考えられる。

 XLR8のプロセッサカードでアップグレードされていても、これらのマシンではバックサイドキャッシュを利用できない。XLR8はこれらのマシンとMac OS X との完全な互換性を確立するため取り組んでいくが、現時点では、Appleがこのクラスのマシンを完全にサポートすることが必要になっているという。

■ XLR8:XLR8 expands OS X server support to include OS X public beta.

Updated 20:35 p.m.

@516 : X Appeal ||  X Appealが、Mac OS X のClassic環境で、従来のFinderを動かす方法について書いたWebサイトを紹介している。そのWebサイトによれば、Classicで使うMac OS 9のシステムフォルダにある「Classic Support」ファイルをFinderで置き換えることで、ポップアップフォルダや従来のFinderウィンドウなどがClassic環境で使えるようになるという。詳しい手順は、このWebサイトを参照してほしい(自己責任で)

Updated 19:20 p.m.

@457 : MacCentral ||  Appleは、ワールドワイドセールス担当上級副社長 Mitch Mandich が、12月限りでAppleを退職することを発表した。

 「過去三年間の間、MitchはAppleの上級マネジメントチームの重要なメンバーであり、精力的かつ誠実にAppleの販売面を率いてきた」とAppleのCEO、Steve Jobsは語っている。「Mitchは退職して、家族と過ごす時間を増やすそうだ。彼がいなくなってさびしく思うだろう」

 Mandichの後任をAppleは現在探しているが、オペレーション担当上級副社長 Tim Cook が後任が決まるまでMandichの職務を兼任する。

 この退職は、第4四半期の業績予想の下方修正からそれを受けてのAAPL株の暴落などとタイミングが重なったが、これら一連の動きとMandichの退職に関連についてAppleスポークスパーソンはMacCentralに「確認できない」と答えている。

 一方ARS社のPCアナリスト Matt Sargent は彼の退職を当然と受け止めている。MacCentralに対し彼は、「Appleは明らかにたくさんの問題を抱えている。一日で市場価値をあれだけなくした会社ならどこも、会社内部でのある種の再構築を行うことになるだろう」

 MandichはNeXTのワールドワイドセールス・サービス担当副社長を経て、97年2月にNeXTの買収に伴ってAppleに入社した。

■ Apple:Apple Announces Mandich's Retirement


@452 : MacNN ||  LinuxPPC社は、FWBのパーティショニングツール「Hard Disk Toolkit*PE」のライセンス供与を受けたと発表した。LinuxPPCの次期バージョンにバンドルされる。

 このライセンス供与により、LinuxPPCのWebサイトで注文されたLinuxPPC 2000の注文すべてにHard Disk Toolkit*PEが付属するほか、今月末に登場するLinuxPPCの時期メージャーリリースにも含まれる。

 「パーティションニングはLinuxPPCのインストールのうちもっとも難しい部分だ」とFWBの Stuart Saraquse 社長は語っている。「通常、MacにLinuxをインストールできるようにするには、マシンのハードディスクを消去してパーティショニングしなおさなければならない。しかしHard Disk Toolkit*PEを使うことで、あらかじめディスクを消去せずにパーティションを切り直すことができる」

■ LinuxPPC:LinuxPPC Inc. bundles FWB Hard Disk Toolkit*PE with LinuxPPC 2000


September 7th-8th (Saturday-Sunday)

Updated 15:25 p.m.

@304 : MacMind ||  Mac OS X Public Betaについては、電話によるテクニカルサポートも行われているが、これについては1件につきあたり49ドルの料金がかかる。MacMindによれば、AppleCareに加入していても、AppleCareにMac OS X Public Betaのサポートは含まれないということだ(MacMindの筆者は、AppleCareに電話した際、担当者から近い将来Mac OS X Betaも近い将来サポートされると言われたらしい。担当者は「1月と私は聞いています。そうなれば、サポートできます」と言ったらしい・・・)。

Saturday's Updates.

@298 : MacCentral ||  Appleは先月Amazon.comから「1-Click」ショッピングに関する特許のライセンス供与を受けたが、インタラクティブTV用ソフトウェアの開発メーカーによりこの特許が脅かされてきた。

 MacCentralによると、インタラクティブTV用ソフトウェアの開発者 OpenTV は、自社の持つ特許にいわゆる「1-Click」ショッピングに関する範囲を含めるよう、米国特許商標局(U.S. Patent and Trademark Office)に申し立てを行っている。OpenTVによれば、同社の所有する特許の方が、Amazon.comの特許よりも1年以上も先に提出されているという。

 1-Clickショッピングは、オンラインショッピングにおいて、以前にそのサービスを利用したことがある場合に再度顧客情報を入力することなくワンクリックで賞品が購入できるようにするもの。先月AppleはAmazon.comからライセンス供与を受け、Apple Storeに導入している。


@072 : MacNN ||  epicwareが、Mac OS X 用のスクリーンセーバーをリリースしている。7種類のスクリーンセーバーが含まれている。


@077 : MacNN ||  MacNNが、Mac OS X Public BetaでFTPを使う方法を解説している。Mac OS X に付属するTerminalでFTPサーバに接続、ファイルをダウンロードするための手順のほか、Mac OS X が備えているFTPサーバ機能を使う方法が示されている。

■ MacNN:FTP and Mac OS X Public Beta


@495 : MacNN ||  MacNNの読者のレポートによると、Mac OS X バージョンのiCabのリリースについて電子メールで質問したところ、iCab開発者の Oliver Joppich から「10月末にネイティブのMac OS X 版iCabをリリースしたい」との返事が得られたという。


@497 : MacFixIt ||  MacFixItが、Mac OS X Public Betaでネットワーク設定を再起動せずに切り替えるためのスクリプトを紹介している。現在Public Betaではネットワーク設定を変更した場合、コンピュータを再起動することが必要とされているが、カーネルベースではこれがサポートされているということで、Mac OS X 正式版では現行Mac OSと同じように再起動無しでの切替ができるようになりそうだ。



Macintosh is the registerd trademarks of Apple Computer,Inc. / Other product and company names mentioned herein may be trademarks of their respective companies. / Any direct or indirect damage or problem caused by this web page is not a responsibility of me. / This web page includes unconfirm information. / This web page requires CSS compliant web browser and is best viewed with Internet Explorer 4.5 or later. If you are using Internet Explorer 5.0 or later, set the default resolution to 72 dpi and default font-size 12pt.
ringoalley@mac.com

Special Thanks to SAMさん、Torioさん、TANICOさん、Shinodaさん、その他たくさんの方々....
このサイトを訪れてくれたすべての人に感謝を込めて
MacとAppleと世界の発展と平和を祈って