最新の記事もう少し古い記事 |この記事は、 2000 年 10 月の記事です
October #5

October 31st (Tuesday)

Updated 18:30 p.m.

@430 : MacNN ||  MacNNに寄せられた情報によると、AdobeのIllustrator 9のWebサイトに、Illustrator 9.0.1のダウンロードページへのリンクがはられていたという。ただし、現在これに該当するページはない。

@426 : Cube Zone ||  Cube Zoneは、Power Mac G4 Cubeのスピーカは他のUSB Macでも使えるようだと伝えている。

 少なくともPowerBook G3では使えるようで、サウンドコントロールパネル、Apple Audio Extension、Sound Manager、USB Device Extension をCubeのものと置き換えることで使用できたという報告が寄せられている。また別の読者からは、CubeのCDから USB Manager をコピーするだけで動いたという報告もある。


@424 : MacInTouch ||  Casady & Greene は、SoundJam MPのバージョン2.5.2をリリースしている。またSoundJam MP for Mac OS X は、Mac OS X Public Betaに対応したという。

■ Casady & Greene:SoundJam MP


@418 : NIKKEI NET ||  日本経済新聞によると、Amazon.comのジェフ・ベゾス会長兼CEOが来日し、明日東京で記者会見して日本進出計画の詳細を発表する。11月中にも日本語版サイトを立ち上げるという。Amazon.comは日本進出のため二年前にアマゾンジャパンを設立しており、9月までに出版取次準大手の大阪屋と契約を結んだほか、日本を含むアジアの顧客に対する電話受付センターを札幌に設置しているという。


@421 : Mainichi Interactive ||  Mainichi Interactiveによると、日本テレコムは30日、ADSL接続サービスの全国への本格展開を始めることを発表している。今年度末に政令指定都市で利用できるようにするほか、来年度末には全国の県庁所在地とその周辺に拡大するという。速度は下り回線が最大1.5Mbps、上り回線が512kbpsとなり、料金は個人向けで月額7000円前後。プロバイダ向けに卸売りも行うという。日本テレコムは今年三月からADSLの試験サービスを始めている。

Updated 16:30 p.m.

@340 ||  Appleは30日、元Apple教育部門の副社長だった Cheryl Vedoe が新設の「教育市場マーケティングおよびソリューション担当副社長」に付き、Appleにカムバックしたことを発表した。

 「教育市場はAppleにとって最優先事項であり、我々は2001年からこの市場のシェアを再び獲得していくつもりだ」とAppleのCEO、Steve Jobsは語っている。「彼女は教育とテクノロジーに関する広範囲な経験を持っており、Appleの教育市場担当チームにとって強力な新戦力となる」

 「Appleの教育活動に再び参加することができるのは喜ばしいことだ」と Vedoe は語っている。「テクノロジーは、学校での学習を高めることにつながる、巨大でまだ利用されていない可能性を持っている。そして学生や教師、管理者や親のニーズを満たす革新的なソリューションを提供するにあたってAppleは最前線に位置している」

 もっとも最近では、Vedoe はベンチャーキャピタル Post Communications のCEOを務めており、それ以前では、小学校用の革新的なカリキュラムソフトのデベロッパー Tenth Planet の創業者でCEOであった。Appleの教育部門で副社長を務めたほか、Sun MicrosystemsやApollo Computer、Digital Equipment 社でエンジニアリングやマーケティングの管理職にあった。Wheaton College で数学の文学士を取得しているほか、Northeastern University の経営学修士(MBA)を取得している。

 Cheryl Vedoe は Steve Jobs の直属となる。

■ Apple:Cheryl Vedoe Joins Apple as Vice President of Education Marketing and Solutions

Updated 1:30 a.m.

@715 : MacCentral ||  ATI Technologiesは、RAGE Mobility 128の後継となるモバイル用グラフィックチップ「Mobility M4」を発表している。

 モバイル用としては業界で初めて4x AGPを搭載しているのが特徴。Mobility M4はAGP仕様とモバイルグラフィック市場の両面でATIのリーダーシップを再確認させ、ノートブックPC上で3Dリアリズムの新たな段階を実現すると、ATIはプレスリリースで述べている。

 しかしMacCentralによれば、AGPが4xであることと32MBのメモリが搭載されていることをのぞけば、現行のRAGE Mobility 128と本質的な同じチップセットになっているという。ATIの小売りMacプロダクトマネジャー Deanna Perkins はMacCentralに対し「実のところ、M4を2xモードで使えば、現在PowerBookに搭載されているMobility 128とのパフォーマンスの大きな違いは得られない」と語っている。

 M4はDellの最近発表された Inspiron 8000 に搭載されているほか、Macにも対応しているため、Appleが将来M4を採用する可能性は十分あるといえる。

■ ATI Technologies:ATI announces Mobility M4(TM) AGP 4X graphics component for notebooks

Updated 19:30 p.m.

@460 : Bloombarg ||  ブルームバーグによると、「The Trader」コラムの中で経済誌 Barron's は、Appleは現在一株当たり11ドルにあたる40億ドルの現金準備高と短期投資を保有していると指摘し、最近の利益に関する難儀からAppleが回復する契機になるかもしれないと伝えている。現在AAPL株は2001年度の利益予想(一株当たり1.10ドルから1.25ドル)の15倍で取り引きされており、この現金準備高と短期投資を考慮すると、AAPL株の株価対利益比はさらに低くなる。この指摘がAAPL株の割安感を生んで株価が上昇するかもしれない。


@475 : MacInTouch ||  MacInTouchに読者から寄せられた情報によれば、Mac OS X Serverの新しいベータ版がシードされているという。この読者によれば、3カ月ほど前にAppleのMac OS X Serverに関するメーリングリストで、Mac OS X Serverのシードプログラムが告知されていたという。


October 30th (Monday)

Updated 20:30 p.m.

@507 : MacInTouch ||  MacInTouchに寄せられた情報によれば、シアトルで行われたAdobe/Appleのセミナーで、デモに使われたIllustratorのバージョンが9.0.1だったという。またQ&AでIllustrator 9のパフォーマンスの遅いことについて質問が出た際、回答者はアップデートが開発されていて、回答者自身も9.0.1のベータ版を使っていること、正式版が近くリリースされることを述べたという。


@510 ||  ResExcellenceが、Mac OS X ClassicとLinux上で動作するMac OSのエミュレータ「Mac-on-Linux」を比較した記事を掲載している。

■ ResExcellence:Classic MacOS vs Mac-on-Linux


@512 : VersionTracker ||  Mac OS X で動作するStoneDesignのデザインソフトウェア群「Super Seven Suite」がアップデートされている。来年までのフリーライセンスが付属している。

■ Download:Super Seven Suite


October 28th (Saturday)

Updated 18:20 p.m.

@427 ||  Apple Memory Guide 05-00 がリリースされている。2000年11月版。新しいiMac(Summer 2000)とPower Mac G4(Gigabit Ethernet)の情報が加えられている。

■ Download:Apple Memory Guide 05-00[北米英語版]

Updated 0:45 a.m.

@679 : MacNN ||  MacPowerUserが、Mac OS X のデスクトップにローカルドライブやゴミ箱を表示するためのユーティリティをリリースしている。Mac OS X Public Betaでは、ローカルドライブやゴミ箱をデスクトップに表示できるようになっており、Terminalからその設定が行えるが、それを簡単に行えるようにしたのがこの小さなユーティリティ。

■ Download:ShowDrives 1.0


@684 : MacNN ||  MacNNに寄せられた情報によると、ImationのSuper Diskドライブは現在生産中止(discontinued)になっているという。これはよりスリムな新モデルへの切り替えのためだというが、この新製品のリリース時期はまだ決まっていないという。Imationは現行モデルを2001年第1四半期までもたせるに十分な在庫を持っているというが、徐々に入手するのが難しくなっていくかもしれない。

Updated 21:00 p.m.

@530 : MacFixIt ||  Mac OS X にも対応するREALbasic 3.0の新しいアルファ版、a11がリリースされている。このバージョンではUnixシェルにコマンドを送って結果を受け取ることができるようになり、Mac OS X ビルトインのUnixアプリケーション用にGUIインターフェースを作成することも実現可能になった。

■ REALSoftware:REALbasic 3.0a11

Updated 19:25 p.m.

@468 : MacNN ||  Macworld Expo San FranciscoでApple CEOのSteve Jobsがオープニング基調講演を行うことが IDG World Expo より発表された。

 Steve Jobsの基調講演は来年1月9日の午前9時(日本時間10日午前2時)から行われる。またMacNNによると、Microsoft の Macintosh Business Unit の Kevin Browne、MacromediaのCEOである Rob Burgess も10日と11日にそれぞれ基調講演を行う。

 Macworld Expo San Franciscoは来年1月9日12日までからサンフランシスコのMoscone Centerで行われる。「Macworld Conference & Expoへの関心は日増しに高まっている。Steve Jobsの基調講演はMacファンにとって絶対見逃せないイベントだ」とIDG World Expoの社長兼CEO、Charlie Greco は語っている。

■ IDG World Expo:Steve Jobs Keynote to Kick Off Macworld Conference & Expo / San Francisco 2001

Updated 18:55 p.m.

@432 updated@450 ||  Aladdin Systemは、Mac OS X にも対応したStuffIt製品群の新バージョンを発表している。

 StuffIt Delux 6.0は、電子メールを送った相手がStuffItアーカイブを解凍したことを知らせる「ReturnReceipt」機能のほか、アーカイブ内のファイルを名前、日付、種類などで検索できる「ArchiveSerach」機能が搭載されている。

 「今日仕事において、我々はいったい何回『添付書類付きの電子メール、開いてくれた?』と相手に確認しているだろう?重要なプレゼンテーションや圧縮された書類の時は特にそうだ」とStuffItのプロダクトマネージャ Peter Thomas は語っている。

 またStuffIt 6.0では、最近ポピュラーとなりつつある「.RAR」形式に対応したほか、「.lha」アーカイブの作成も可能になった。新バージョンを知らせる「Automatic Update」や、損傷したアーカイブを「Verify」メニューで回復できる。

 StuffIt 6.0はMac OS X にも対応しているが、Magic Menu、True Finder Integration、Aladdin StuffIt Browser、Archive Via Rename、StuffItCM コンテクストメニューはMac OS X では利用できない。

 StuffIt Delux 6.0は$79.95ドル。StuffItDelux、DropStuff、DropZip、StuffIt Liteのユーザに対しては期間限定でアップグレードを$29.95で提供する。

 またAladdinは、フリーウェアのStuffIt ExpanderとシェアウェアのDropStuffDropZipもそれぞれバージョン6.0にアップデートしている。これら3製品もすべてMac OS X に対応している。StuffIt ExpanderではStuffIt Deluxと同様対応フォーマットが追加されたほか、テキストエンコーディング・コンバータがビルトインで実装され、機能拡張や外部ファイルが必要なくなっているという。

updated  StuffIt 6.0をMac OS X Public Betaで使用する場合、Mac OSの機能拡張フォルダにある「StuffIt Engine」を、Mac OS X Public Betaの「/Library/Application Support/」にコピーする必要がある。なおMac OS X Public Betaのインストール時に「ApplicationSupport」というディレクトリが作成され、このディレクトリの中に「StuffIt Engine」があるが、この「ApplicationSupport」フォルダは削除する。詳しくは「Mac OS X Read Me」ファイルに記載されている。


October 26th (Thursday)

Updated 21:30 p.m.

@530 : ZDNN ||  ZDNet Franceが、Apple Europeのゼネラルマネージャ Thomas Lot にインタビューしている。

 この中で3年前に始まったApple Europeの流通改革について Lot は、複数の国家でなっている「ヨーロッパ」であることから、「流通改革は、様々な国家間での共同作用を利用することから始まった」と述べ、価格表示にユーロをいち早く採用したことや Terms and Conditions をヨーロッパで統一したことを取り上げている。そして次の段階として、「プロフェッショナル」「教育」「ゼネラル・パブリック」の3つの市場にフォーカスし、現在はプロフェッショナル市場を組織化する最良の方法を考えている段階だという。

 こうした改革については、販売店を絞り込むことで“カスタマー・エクスペリエンス”を高めるという方向性が示されている。この結果、一般消費者向け市場を例にとってみると、フランスでは4台に1つが大手の小売りチェーンで販売されているという。この流れはプロフェッショナル市場でも同じだが、小売店、AppleCenter、オンラインのApple Storeをどのようにミックスしていくかが依然課題となっているという。

 Apple Storeは、特にデジタルビデオやWebの分野など、価格や納期を重視するかわりに一般的な販売ネットワークや電話サポートなどのサービスを必要としない顧客のためにつくられたものだという。

 しかしApple Storeに対しては既存の小売店の中には懸念を抱いているところもある。これに対しLotは「販売ネットワーク同士で競合するのは意味のあることだ」と指摘し、販売実績によって小売店を絞り込んできた過程を挙げながら「Appleに十分なエネルギーを費やさない者にとって、Appleの経済的な均分はもはや成り立たなくなっている」と語っている。

 またLotは、技術革新、それに技術革新を製造メーカーの強みと組み合わせることで、現在の倍にあたる10パーセントの市場シェアを目標としている。「iMac 100台のうち、46台はそれまでコンピュータを持っていなかった人たちに買われた。コンピュータを所有しているフランスの家庭は23パーセントだから、77パーセント持っていない家があることになる。成長する余地があるのだ。我々は自らをベンチャーだと考えている」


@553 : MacNN ||  Netscape Communicator 4または6でMac OS Runtime for Java(MRJ)を使うためのプラグイン「MRJ Plugin」の初めてのベータ版がリリースされている。

 またリリースされたばかりのNetscape Communicator 4.76では、このプラグインを使って、Netscape JavaVMの代わりにアプレットにMRJを使う機能が「テクノロジー・プレビュー」として搭載され、初期設定で「Javaプラグインを使用する」という設定ができるようになっている。

■ Mozilla.org:MRJ Plugin 1.0b1

Updated 19:10 p.m.

@448 ||  アップルは26日、10月28日から12月31日まで、低金利の特別ローンを提供する販売促進キャンペーン、「G4 Cube Super Loanキャンペーン」を実施することを発表した。

 期間中に、Power Mac G4 Cubeとアップルの新しいディスプレイ製品を、同時に購入する際に、0.9%の特別ローン(12回、24回、36回払いいずれも)を利用することができる。キャンペーンは販売店、Apple Storeで行われる。たとえば、Power Mac G4 Cube 450MhzとApple Studio Display 17インチCRTモデルを286,000円で購入できる。

■ アップル:アップル、「G4 Cube Super Loanキャンペーン」を開始


@450 : THE REGISTER ||  25日にリリースされたMac版Napster 1.0b1は、それまでの「Macster」をNapsterブランドに変えたものだ。Macsterを開発したBlack Hole Mediaによれば、Macsterが正式な「Mac版Napster」になったという。


@455 : MacNN ||  Digidesignは、オーディオ編集ソフトウェア Pro Tools 5.1 の機能限定版である「Pro Tools Free」を無償ダウンロードで提供している(40MB)。10ドルでCDの注文も受け付けている。


@456 : MacFixIt ||  Symantecは「Norton SystemWorks for Macintosh」を発表した。

 SystemWorksは、Norton UtilitiesやNorton AntiVirusなどのユーティリティを一つのパッケージに統合したユーティリティ製品スイート。Norton Utilities 6.0、Norton AntiVirus 7.0、LiveUpdate 1.6のSymantec製ユーティリティが含まれているほか、バックアップソフトのDantz Retrospect Express 4.0.3、ディスクの中身を“掃除”するAladdin Spring Cleaning 3.5がバンドルされている。

 Norton SystemWorks for Macintoshは$129.95で11月中旬に発売される。Norton Utilities、Norton AntiVirus、Aladdin Spring Cleaning、Dantz Retrospectのユーザは$79.95でアップグレードできる。

 またMac OS 9から起動してMac OS X Public Beta ディスクを修復できるようになったNorton Utilities 6.0や電子メールのウイルス検査にも対応したNorton AntiVirus 7.0の正式版もそれぞれリリースが発表されており、MacFixItによれば2週間後に出荷が始まるという。

■ Symantec:Symantec Announces Norton SystemWorks For Macintosh


October 25th (Wednesday)

Updated 18:00 p.m.

@400 ||  Netscape Communicator 4.76がリリースされている。

 リリースノートによれば、このバージョンアップでは安定性が向上したほか、次のコンポーネントがアップデートされているという:Beatnik、Flash Player、RealPlayer 5、AOL Instant Messenger 4.0。

■ Download:Netscape Communicator 4.76リリースノート


@403 : MacCentral ||  インターネット上で音楽を交換するためのピア・トゥ・ピア 共有システム Napster のMacintosh版が初めて公開された。

Macintosh用Napsterのパブリックベータ版、Napster 1.0b1 がリリースされている。これまでNapster互換のソフトウェア「Macster」が使われてきたが、NapsterそのものがMacintosh向けにリリースされるのは初めて。

 Napster Inc によれば、このバージョンはCarbon版であり、現在サポートはされていないがMac OS X Public Betaでも動作するという。Carbon版のため、Mac OS 8.1以降でCarbonLib 1.0.4が必要だ。

■ Download:Napster for Mac 1.0b1


@407 : MacCentral ||  AppleのiToolsソフトウェア(プラグイン)がアップデートされている。

■ Download:iTools Installer


@409 ||  Appleが GameSprockets 1.7.5v1.1 をリリースしている。

■ Download:GameSprockets 1.7.5v1.1[北米英語版][国際英語版][Read Me

Updated 1:15 a.m.

@700 ||  ニフティは、米国EarthLinkと広範囲な事業提携に向けた共同プロジェクトを発足させることで合意したと発表している。 プロジェクトでは、ニフティとEarthlinkのネットワークの相互解放によるローミングサービス、コンテンツ・Eコマースの提携、技術提携が具体的に検討されているという。Earthlinkは米国第2位のISPであり、Appleと提携関係にある。


@704 ||  466MhzのiBook Special Editionと400MhzのPowerBook G3。買うならどっち?

 BARE FEATSが、iBook Special EditionとPowerBook G3を比較するテストを行っている。その結果スピードテストでは、4つのうち3つのテストで466MhzのG3を搭載するiBookが400MhzのPowerBookを上回っている。

 とはいっても66Mhz違うのに、PowerBookとiBookでは大きな違いは出ておらず、パフォーマンスはほとんど同じと見ることが出来る。その裏には両者が搭載するG3の違いがあるとBARE FEATSは解説している。iBookには750CXチップが使われており、プロセッサと同速度で動作する256KBのL2キャッシュがオンチップで搭載されている。一方でPowerBookにはプロセッサの半分の速度で動作する1MBのバックサイドL2キャッシュが搭載されている。

 つまりPowerBookの方がiBookより多くの命令を記憶しておくことができ、L2キャッシュに収まらないときも100Mhzバスを持つPowerBookの方が66MhzのiBookよりも有利になる。Low End Macによれば、IBMによる SPECint95 ベンチマークテストでも256KBオンチップL2キャッシュを持つ450Mhz 750CX G3は、1MBのバックサイドL2キャッシュを持つ400Mhz 750G3と同等の結果となっている。

 また機能面や拡張性ではPowerBookがiBookを上回っており、466Mhz iBook Special Editionか400Mhz Pismoを選ぶとすれば、Pismoを選ぶとBARE FEATSは結論づけている。

■ BARE FEATS:Which Is Faster, The New 466MHz "FireWire" iBook SE or the 400MHz PowerBook Pismo? And Which Is The Better Buy?


Updated 23:25 p.m.

@625 : MacOS Rumors ||  MOSRが伝えるところによれば、Mac OS X Public Betaのアップデータが11月のリリースに向けて準備されているという。このアップデータではPublic Betaにおいて多く報告された問題が解消されているという。またインターフェースの改良やMailやSystem Preferencesなど5つのアプリケーションの新しいバージョンが含まれてアップデータの容量は45MBにもなるという情報も中には入ってきているという。アップデータはPublic BetaのSoftware Update機能を使って提供される見込み。


@637 : MacNN ||  Mac OS X Public BetaでCocoaアプリケーション(MailやSystem Preferencesなど)の外観をNeXTSTEPにするアプリケーション「NextAppearance 1.0」がリリースされている。Mac OS X Public Betaには、NeXTの外観をサポートするコードが残されており、このアプリケーションはこのコードを利用している。

Announcements.

@558 ||  RingoAlleyは、AppleがTechInfoLibraryで明らかにしているMac OS X 技術情報をまとめた「OS X TechInfo」を公開しました。インストール、ネットワーク、Classic、周辺機器など、ジャンルごとに情報をまとめてあります。RingoAlleyはMac OS X に関する情報を積極的に取り上げていきたいと考えています。ご意見、ご感想、間違い等の指摘がありましたらお知らせください

■ RingoAlley:OS X TechInfo


October 24th (Tuesday)

Updated 18:20 p.m.

@418 ||  Appleの子会社であるFileMakerは、9月30日を末日とする年度総収入が前年度比29バーセント増の1億1,100万ドルに成長したことを発表した。

 「ボリュームライセンスの増加や、FileMaker Pro 5製品ラインが市場で受け入れられたことが、FileMaker社の堅調な成長の大きな原因だ」と Dominique Goupil 社長は述べている。Goupilによれば、一年間に120万コピーのFileMakerソフトウェアが販売され、うちボリュームライセンスが78万2,000あったという。

 FileMakerは、PalmOS用の「FileMaker Mobile」コンパニオンを12月に発売する予定。これはデスクトップのFileMakerデータベースとPalm機器を共有したり同期させるもの。

■ FileMaker:FileMaker Reports $111 Million Revenue And 29% Growth for Fiscal Year


@413 : MacWEEK ||  10月31日付のBusiness Week誌で、3dfx InteractiveをNvidiaが買収すると伝えられたことについて、MacWEEKによると、3dfxの上級広報 Bubba Wolford はこの報道を断固として否定している。「Nvidiaからは誰も(買収について)話に来ていない」と彼は述べているほか、「3dfxは買収されることについて関心を持っていない、またNvidiaのために働くことに興味を持っている人間は3dfxにはいない」とも付け加えている。またBusiness Weekから買収の噂を確認するコンタクトは来ていなかったという。


@405 : AppleInsider ||  AppleInsiderによれば、Appleはマルチボタンマウスの開発を止めたわけではないようだ。Apple Pro Mouseが発表されたMacworld New Yorkの前、圧力のかけ方などによって複数の操作が実行できるマルチマウスの噂が流れていた。

 情報筋によれば、Appleは新しいマウスの開発について、Mac OS X との同時リリースに向けて改良を行っているという。Mac OS X はAppleのマルチボタンマウスをサポートするAPIを持っていると噂されており、最近のMac OS X ベータ版のAPIのドキュメントには「TipSwitch」と「BarrelSwitch」という二つのマウスアクションが記されているという。AppleInsiderによれば、前者はマウスを傾けたり揺らしたりする動作のことでクリックにあたるといい、後者はいわゆる右ボタンにあたるとされている。

 マルチボタンマウスは光学式だがワイヤレスではなく、外観は現行のものと似ていると噂されている。Apple筋によれば、この新しいマウスはBTOまたは独立した周辺機器として提供されることになり、本体には依然として現行のワンボタンマウスが付属することになるという。


@395 : AppleInsider ||  AppleInsiderによれば、AppleはFortissimoことMac OS 9.1の6つめのFinal Candidateとなるfc6を先週末の直前にリリースしたという。またいくつかの細かい改良点についても伝えている。

 それによると、省エネルギー設定コントロールパネルは、4つのタブを持つインターフェースが採用され、コンピュータが自動的に終了するよう設定している際に、終了の15分前にテキストやアイコン、サウンドなどでユーザに通知をするよう設定できるようになっている。

 またサウンドコントロールパネルもタブ型のインターフェースになっており、情報筋によれば、Harman Kardonのサウンドスティックやサブウーハーなど、認識できる外付スピーカが追加されているという。

 またネットワークブラウザからはiDiskにアクセスできるようになっている。マルチユーザ機能でも設定できる項目が増えている。さらにAppleオーディオプレーヤも改良され、初期設定ダイアログによれば、3Dステレオに Spatalizer Audio Laboratories の技術が使われているようだ。

 AppleInsiderによれば、Mac OS 9.1は今週にもGolden Masterとなり、来月にもリリースされるという。

Updated 17:27 p.m.

@376 : Macworld UK ||  Macworld UKが、Corelの開発・マーケティング・クリエイティブ製品担当副社長 Ian LeGrow にインタビュー、CorelのMac用製品開発について述べられている。

 LeGrowは最初のMac用CorelDRAW(出荷されることはなかったが)の開発のためにCorelに入社、CorelDRAW、Photo-Paint、CorelRave、KPT、Bryce、Painter、KnockOutの各製品の開発を監督している。

 Corelは一時財政難から将来が不安視されていたが、Microsoftによる資本参加やCorelDRAWの新バージョン、バージョン10が完成に近づいたこともあって、「Corelでは、今は誰もが楽観的になっている」という。

 LeGrowはMicrosoftから投入された資本で、新たな製品に取り組んでいることを証している。「イメージング分野で本当にエキサイティングなものを用意している。これは春にリリースされる」

 LeGrowによれば、95年にKnockOutを買収したときがCorelのMacへのコミットメントの始まりであり、昨年12月にはMetaCreations社のグラフィック製品群を買収している。Corelは11月にはPainter 6.1 Public Betaをリリースするといい、年末までにPainter 6.1の正式版をリリースする。CorelはすでにBryceをバージョン4.1にアップデートしている。

 Mac OS X については、CorelDRAW 10のMac OS X バージョンを開発しているほか、BryceにもMac OS X バージョンが用意されているという。「Mac OS X 用にアプリケーションをカーボナイズするに当たっては、ほとんど問題なしにきている。アプリケーションの80パーセントはプラットフォーム・インディペンデントであり、プラットフォームに依存しているのは20パーセントにすぎない。Appleのデベロッパ・サポートも大変すばらしい」リリース時期については、Mac OS X バージョンのBryceが3月に予定されているという。

 CorelはまたはKPTの新しいフィルターをインターネット上で有償配布する予定でいるほか、MetaCreationsから買収した製品の次世代版の開発も進めているという。来春または来夏にPainter 7.0とBryce 5.0を同時にリリースするといい、3月か4月にはMacバージョンのCorelDRAWをリリースしたいという。CorelDRAW 10には、新たにWeb用画像作成ソフト「CorelRave」が含まれる。

 LeGrowは、CorelDRAW 10のリリース以降は、Mac版とWindows版が同時にリリースされるようにすると約束している。


@375 : MacNN ||  MacNNによると、AppleはiToolsのMac.comの電子メールサービスを宣伝するCMを放映しているという。



Macintosh is the registerd trademarks of Apple Computer,Inc. / Other product and company names mentioned herein may be trademarks of their respective companies. / Any direct or indirect damage or problem caused by this web page is not a responsibility of me. / This web page includes unconfirm information. / This web page requires CSS compliant web browser and is best viewed with Internet Explorer 4.5 or later. If you are using Internet Explorer 5.0 or later, set the default resolution to 72 dpi and default font-size 12pt.
ringoalley@mac.com

Special Thanks to SAMさん、Torioさん、TANICOさん、Shinodaさん、その他たくさんの方々....
このサイトを訪れてくれたすべての人に感謝を込めて
MacとAppleと世界の発展と平和を祈って