最新の記事もう少し古い記事 |この記事は、 2000 年 11 月の記事です
November #3

November 21st (Tuesday)

Updated 19:00 p.m.

@440 : Reuters ||  Corelの事業見直しは、Linux部門も例外ではない。

 ロイター通信によると、Corelは事業見直しの一環として、同社のLinux製品ラインの売却も視野に入れていることを明らかにした。それによると、Corelは月曜日、Linux事業は成功のために規模を拡大する必要があるとした。スポークスパーソンによれば、CorelはLinux部門について、新技術の買収、あるいはLinux部門の売却を検討しているという。12月または1月にも決定がなされるという。

 Corelは昨年、Linux市場へ参入し、Corel Linuxを開発したほか、同社のソフトウェアのLinuxプラットフォームへの移植を行ってきた。過去9カ月でLinux部門の売り上げは610万ドル。一方8月に辞任しているMichael Cowpland 前CEOは、Linux部門の今年の売り上げを2,000万ドルとしていた。

 Corelは年4,000万ドルのコスト削減を行うため、従業員の解雇などのリストラ策や、Microsoftからの資本受け入れなどを行ってきた。

Updated 16:55 p.m.

@358 : MacCentral ||  Appleはフロリダ州の「USA Today」紙に、未だ決着が付かないアメリカ大統領選挙、なかでも一部の郡で使われた「バタフライ式」投票用紙を皮肉る全面広告を掲載した。

 広告の上半分にはウエストパームビーチで使われた投票用紙の写真があり、その下に「デザインの持つ力を過小評価したことはありません」と書かれている。「良いデザインはぜいたく品ではありません。カーター大統領時代から、私たちはグラフィックデザイナーのための最高の道具を作り続けています」

 この広告は、MacCentralの記事で見ることができる。


@364 ||  AAPL株は20日、Wit SoundViewから格付けを「Strong Buy」から「Buy」に引き下げられている。AAPL株の20日の終値は18ドルと15/16だった。


November 20th (Monday)

Updated 18:30 p.m

@427 ||  OS X TechInfo」に追加された項目:

● Classicのアプリケーションでツールチップが正しく表示されない]
● ClassicからiDiskにアクセスする
● Classicからネットワーキングハードウェアへ直接アクセスすることはできないBR> ● Classicのネットワーク設定はMac OS X から取得している
● ClassicからMac OS 9のSoftware Updateは使えない
● Bungie SoftwareのMyth II の問題


@428 : MacOS Rumors ||  Mac OS 9を使用している際に、「littlebudy.apple.com」というサーバへのアクセスが発生しているという現象について、最近までサーバの存在自体を否定してきたAppleが、TechInfoLibraryでこのサーバについて説明した。

 それによると、このサーバはSetup Assistantが登録情報をAppleの製品登録サーバに送られる際に使われるもの。このデータ送信の際に、ネットワークブラウザに「littlebuddy.apple.com」が表示されることがあるという。

 登録情報の送信が成功すると、Appleの製品登録サーバは承認を送り返すが、ファイアウォールなどでこれを受け取れない場合、コンピュータは登録情報をサーバに送信し直すため、littlebuddy.apple.comへのアクセスが頻繁に発生することがあるという。

 機能拡張フォルダの「Setup Info Dispatcher」というファイルを削除することで、登録情報の再送信を中止できる。


November 18th-19th (Saturday-Sunday)

Updated 11:45 a.m.

@145 ||  Appleが、Power Mac G4を購入した際にリベートが受けられるプロモーションを行っている。450Mhzモデルで300ドル、500Mhzモデルで500ドルのリベートが受けられる。期間は11月18日から12月31日まで。

■ Apple:High performance, low overhead.[TOC

Saturday's Updates.

@325 : MacWEEK ||  Appleがパロアルトなどに直営店を開設する計画であることに関連して、Apple幹部が先月末にリセラーに対し小売店を開設する計画がないと説明していたとMacWEEKが伝えている。それによると、先月23日に行われたApple Specialist ストアマネジャー会議でAppleの Tim Cook ワールドワイドオペレーション担当上級副社長が、Appleが小売店を開設することはないと出席者に保証していたという。


@305 : MacCentral ||  Newer Technologyは同社のZIF/PCI G3アップグレードカードのMac OS X 用ドライバのプロトタイプをリリースしている。NewerのMAXpowr G3 CPUアップグレードカード専用。

対応機種は:

* Power Macintosh G3 デスクトップ(ベージュ)
* Power Macintosh G3 ミニタワー(ベージュ)
* Power Macintosh G3 All-In-One(ベージュ)
* Power Macintosh G3(Blue&White)
* Power Mac G4(MAXpowr G3がインストールされたYikes! ZIFマザーボード)
* Power Macintosh 7500/8500/9500/7600/8600/9600

 なお、このドライバではPower Macintosh 7300はサポートされない。

■ Download:Mac OS X MAXpowr Installer 1.0


@245 : ReutersSan Jose Mercury News ||  Apple初の直営店が、Steve Jobsの家から数キロにオープン?

 ロイター通信は17日、パロアルト市当局の話として、Appleが同市に直営の小売店を開く準備を進めていると伝えた。

 パロアルトの上級都市計画者 Amy French はロイター通信に対し、Appleがパロアルトのダウンタウンのビルを6,581平方フィート(約610平方メートル)の小売店にする計画を申請していることを明らかにした。彼女によれば、Appleは「4月にも開店したいとの意向を示している」という。

 またSan Jose Mercury NewsもAppleのパロアルトへの小売店開設を伝えている。Mercury Newsによれば、この店はSteve Jobsの家からも近い University and Kipling 通りにオープンし、夜11時まで営業するという。

 またパロアルトの建築審議会(architectural review board)のメンバーによれば、ショップはガラスのドアにイルミネーションが施された白いAppleロゴがふたつあるだけという外観だという。

 また市当局によれば、Appleはこれ以外にもカリフォルニア州に2店舗を開設する計画があるという。またAppleは3店舗を同時に“グランドオープン”することを考えているという。

 Mercury Newsは、これらの店舗はAppleの小売りチェーンのプロトタイプだと伝えている。

 Appleの小売店開設計画については以前から取りざたされているが、Gatewayが展開する「カントリーストア」がモデルとなっているとされる。しかし直販がメインのGatewayと違い、Appleの直営店開設は既存の販売店の反発を招くことも考えられる。


@698 : MacOS Rumors ||  MOSRは、AppleがMacworld San Franciscoで、UMA-2チップセットを採用したPower Mac G4を発表する予定でいることが確認できたと伝えている。デュアルプロセッサG4は400Mhz、533Mhz、600Mhzが計画されているという(600Mhzチップの供給について懸念する声もある)。また133MhzのDouble Data Rate SDRAMを初めて採用するという。


November 17th (Friday)

Updated 19:00 p.m.

@449 ||  KDDIおよびauグループは、加入申し込みや月額基本料なしで、「PacketOne」対応cdmaOne携帯電話とPC、PDAを接続してインターネット接続できるサービス「au.NET」を12月8日から開始することを発表した。パケットあたり通信料金は0.15円となっている。

Updated 18:40 p.m.

@442 ||  PowerBook 500Mhzの値下げに続き、Power Mac G4のデュアルプロセッサモデルも値下げが行われている。Apple Storeではデュアル450Mhzが268,000円、デュアル500Mhzが378,000円となっている。

Updated 18:27 p.m.

@425 : Accelerate Your Mac! ||  Game Depotが、ATIのCEO、K.Y. Ho にインタビューしている。

 この中でNVIDIAが発表したモバイル用のGeoForce2 Goチップについて、Hoはまだ実物を見ていないとしたものの、電力をとても消費することを指摘している。また東芝のノートブックへのGeoForce2 Goの搭載を、実際の発売が半年ほど先になるにもかかわらず発表したことについても「とても奇妙だ」と述べている。

 またATI自身のモバイル市場用グラフィックチップについては、RADEONをコアにした「M6」が完成していて、OEM先にもすでにデモが行われているとした。このM6の登場は来年第1四半期になるだろうという。

Updated 17:33 p.m.

@390 ||  ブラウザ「Opera」のMac版開発状況が更新され、スクリーンショットともに公開されている。それによると、Mac版Operaは現在非公開のアルファ段階。最初のパブリック版は「Technology Preview」そして「Public Beta」となっていくという。また、PowerPC版を先にリリースし、次に68K版、最後にMac OS X バージョンをリリースするという。


@393 : MacCentral ||  AppleがMac OS X のコアとなっているオープンソースのOS、Darwinの新バージョンであるDarwin 1.2.1を公開している。

■ Apple:Darwin 1.2.1

early morning edition.

@620 : Macworld UK ||  Macworld UKによると、Appleはチェコの Pardubice 工場でのiMac DV Special Editionの生産を始めているという。

 この工場は面積2,000平方メートルで300人の従業員が働いている。アジア地域でiMacのエントリーモデルを生産している Foxconn 社のもとで運営されており、9月からチェコでのiMacのテスト生産を行っていたという。チェコ工場ではヨーロッパ向けにiMacが生産されているとのこと。Appleによればすでに2,000台が生産されたという。


@610 : MacOS Rumors ||  MOSRによると、多くのMac OS 9で、Network Time、Sherlock、QuickTime、Software Updateなどのネットワークアクセスを行うコンポーネントを使用しない設定になっていても「littlebuddy.apple.com」というサーバへのアクセスが発生するという現象を伝えている。

 このサーバが何であるか、またなぜアクセスが発生しているかははっきりわかっていない。MOSRによると、これまでに分かったことはこのサーバがSolarisサーバで、Netscape Enterprise 3.5.1とWebObjectsが動作していることがわかっている。

 また http://littlebuddy.apple.com/help のページはオーサリングツールで作られていて作成者が「Sanborn Hodgkins」、そして作成に使われたのはWindows NT上のNetscape 3.01 Goldになっているという。

 また http://littlebuddy.apple.com/EarthlinkTest.html といったページがあることから、Earthlinkへの登録やインターネット設定アシスタントに関係しているのではないかという見方もあるという(しかしインターネット設定アシスタントを使用しない設定になっていてもアクセスは発生するという)。

 MOSRによると、Appleは公式にはこのサーバの存在について認めていないまたはサーバの存在自体を知らないという。Apple側はMOSRの読者からのこのサーバに関する質問に対して、Appleにはそのようなサーバは存在しないと返答しているという。

 「このサーバの目的や、Mac OSがこのサーバに送っているようである質問はおそらく良性のものだろう」とMOSRは伝えているが、このサーバの正体はナゾである。


November 16th (Thursday)

Updated 18:25 p.m.

@423 ||  LinuxPPC社は、LinuxPPCの最新リリースのPublic Betaを公開した。ほとんどすべてのPowerPC Linuxのディストリビューションからアップグレードできるという。

 この新しいバージョンには、GIMPやGNOME、KDE 2.0、XFree 4.0、Mozilla 5.0、glibcなど、最新のソフトウェアが含まれている。

 インストールには新しいアップデータが使われ、すでにLinux/PowerPCディストリビューションがインストールされている場合、アップデータをダウンロードしてPublic BetaをダウンロードするFTPサーバを指定すれば、ダウンロード/インストールが行われる。ただし、Public Betaは全部で1.5GB、基本的なインストールは500MBある。

 またこのPublic BetaはLinuxPPC以外にも、SuSE 6.0など、RPM(Red Hat Package Manager)システムを用いたPowerPCのLinuxディストリビューション上であればアップグレードが可能。そのため、RPMを利用していないDebianはPublic Betaにアップグレードできない。

 アップデータユーティリティは ftp://ftp.linuxppc.com/linuxppc-halloween/ からダウンロードできる。インストールに関する完全なドキュメンテーションが近く公開されるという。

■ LinuxPPC:LinuxPPC Inc. announces public beta test version of its newest release.

Updated 17:30 p.m.

@385 ||  3dfx Interactiveは15日、OEM PC事業、「Mosaic」のコードネームを持つ核となるグラフィックチップ技術のPC以外の市場へのライセンスからなる、事業戦略を改めて発表した。3dfxの「方針転換」を伝えたCNNfnなどの報道(昨日付記事参照)を“事業拡大”とのかたちで認めたもの。

 プレスリリースの中で3dfxは、事業拡大のため必要となるのは、鍵となる市場すべてで競争力を高めるため可能な限りコストを削減することだとしている。そのため3dfxは基板の製造をサードパーティーに委託することを決定したほか、メキシコ Juarez にある工場を売却する。これによりコスト削減の他、事業に柔軟性が生まれ、ハイパフォーマンスのグラフィック技術の開発に専念できるという。またOEM事業においても大きな機会を得られるという。

 3dfxはグラフィックチップをサードパーティーの基板製造メーカーに販売するほか、パソコンへの搭載のためPCメーカーにもOEM供給する。

 また3dfxの次世代グラフィックテクノロジーである「Mosaic」をデスクトップやモバイルPCに搭載するため、統合チップセットのメーカーとライセンスなどからなる戦略提携を結ぶ計画だという。

 さらに、このMosaic技術をセットトップボックス、ゲームコンソール、ハンドヘルドパソコン、携帯電話などパソコン以外の市場に向けてもライセンスする計画だという。将来、新しいアプリケーションや画面サイズの大型化、色や解像度の向上によってこれらのプラットフォームでも3Dが利用されるようになるとしている。

■ 3dfx Interactive:3dfx Interactive Confirms Its Plans to Augment Its Business Through Expanded Revenue Opportunities


@376 : MacFixIt ||  Netscape 6のリリースノートが公開されている。Mac OSではホイールを使ったスクロールができないなどの既知の問題点が記載されている。

■ Netscape:Netscape 6 Release Notes


@375 ||  OS X TechInfo」に追加された項目:

● 日付と時刻の設定


November 15th (Wednesday)

Updated 18:25 p.m.

@410 : CNNfnAccelerate Your Mac! ||  グラフィックチップメーカー3dfx Interactiveは、自社でのカード生産を止め、サードパーティーにチップを販売するという方針転換を行うという。CNNfnが伝えた。

 それによると3dfxはメキシコのJuarezにある基板の製造工場を閉鎖するという。3dfxは98年12月にSTB Systemsを買収し、自社でのカード生産を始めたが、生産の遅れや供給の問題などにより業界での地位をしだいに下げていった。今回の方針転換は、98年以前の“原点”に戻り、収益向上につなげるものだという。

 3dfxは今年8月、前年同期より36パーセントの減収となった第2四半期(5月から7月)の業績を発表しており、その主要な原因はVoodoo 5グラフィックカードの発売の遅れによるものだった(このカードは99年のComdexで発表されたが、小売りが始まったのは第2四半期の終わり頃だった)。そのため今年のComdexでは、現行製品にのみフォーカスし、次世代チップである「Mosaic」の登場時期の予想を中止した。

 今後3dfxはサードパーティーにチップを販売し、実際にコンピュータに搭載されるグラフィックカードの製造はサードパーティーが行う。NVIDIAなども同じ方法を採っている。なお、3dfxは来週最新の四半期決算を発表する予定。

 Accelerate Your Macが3dfxのスポークスパーソン Lisa Grubb に聞いたところによるとこの方針転換は3dfxのMacintosh製品に影響を与えるものではないという。彼女によれば、基板の製造は他社に委託することになるが、小売りチャネルでは今後も「Voodoo」ブランドが残されるという。


@425 : MacWEEK ||  MacWEEKによると、ATI Technologiesは、NVIDIAのモバイル市場進出にRADEONのモバイルバージョンで対抗するようだ。それによれば、ATIはすでにモバイルバージョンのRADEONのサンプルをいくつかの顧客に送っているという(この中にAppleが含まれているかどうかは不明)。

Updated 17:15 p.m.

@688 updated@376 : MacCentral ||  売り上げ不振からの脱却を目指すAppleの次の一手は、販売スタッフのやる気を引き出すこと。

 米国12州に18店舗を展開する小売りチェーン Micro Center は、Macの販売について、同社のスタッフに報奨金制度を導入した。MacCentralによる。それによると、iMacとPower Mac G4については25ドル、Power Mac G4 Cubeについては75ドルの報酬が販売スタッフに支払われるという。この制度は今年いっぱい行われるという。

 Micro CenterのMacintoshバイヤー、Jack McPeek によると、報奨金の一部をAppleが出しているというが、具体的なパーセンテージは明らかにされていない。このアイディアはApple幹部との会話の中で生まれたという。

 また全米に200以上の店舗を持つCompUSAも報奨金制度を導入し、すべてのMacについて25ドル、Cubeについてはさらに50ドルが支払われるという。

 販売スタッフに対する報奨金制度は、パソコン小売業界では、特にWindowsで、珍しいことではないが、Macintosh市場でこうした制度が行われるのは異例だという。

 第4四半期の業績落ち込みの原因にもなったPower Mac G4 CubeなどのMacの販売不振については、Appleの販売方法に問題があるとの声が根強い。しかしこの報奨金制度がMacの売り上げ、とくにG4 Cube、にどれだけ貢献するかは全くの未知数で、疑問視する声もある。


@699 updated@377 : MacFixIt ||  Mac OS 9.0.4で、Internet Config Extension がない場合、StuffIt Expander 6.0(Carbonアプリケーション)が起動しないという問題について、Aladdin Systemsによれば、この問題はCarbonアプリケーションに共通の問題(CarbonLibのバグ)だという。この場合、アプリケーションは起動に失敗し「予期しないエラーが起こったため、アプリケーションを開けませんでした」というエラーメッセージが出る。Update MacFixItによれば、Appleはこの問題を把握しており、Mac OS 9.1、OS Xで解消されるという。


@703 : MacNN ||  Mac OS X のチップスなどがこのWebサイトにまとめられている。

MacOS X Tips, Tricks & Hacks



Macintosh is the registerd trademarks of Apple Computer,Inc. / Other product and company names mentioned herein may be trademarks of their respective companies. / Any direct or indirect damage or problem caused by this web page is not a responsibility of me. / This web page includes unconfirm information. / This web page requires CSS compliant web browser and is best viewed with Internet Explorer 4.5 or later. If you are using Internet Explorer 5.0 or later, set the default resolution to 72 dpi and default font-size 12pt.
ringoalley@mac.com

Special Thanks to SAMさん、Torioさん、TANICOさん、Shinodaさん、その他たくさんの方々....
このサイトを訪れてくれたすべての人に感謝を込めて
MacとAppleと世界の発展と平和を祈って