Backnumber

November 1998
October 1998
September 1998


最新の記事

Macintoshは米国AppleComputer社の登録商標であり、その他の会社名、商品名は一般にその会社の登録商標です。
このページに掲載されている情報はわたしがその内容について保証するものではありません。
このページによって起きたいかなる損害・不具合についてもわたしは責任を負いません。

Backnumber November 1998
November 30th
● Yahoo!JapanがYahoo!メールを近々開始

 Yahoo!Japanからのお知らせメールによると、すでに米国などで実施されている、Yahoo!のWebメール「Yahoo!メール」が日本でも近々開始されるようだ。Yahoo! Internetガイドの最新号に使い方等が掲載されているらしい(未確認)。
 Webメールに興味のある方は、登録されるとよいかもしれない。

Netscapeをお使いの方は、27日の記事が読めなかったかもしれません(未確認)。そのような方がいらっしゃいましたら、本当に申し訳ありませんでした。

November 27th [update]
● MT/DTは、今年いっぱい

 Macお宝鑑定団さんによると、PowerMac G3 MT/DTは今年いっぱいで、出荷が終わるようだ。また、COMTECHには「Apple G3 MT400 100MHz PCI 搭載機/1999/01」と書かれているらしい。詳細は不明。

● MacWorldExpo99 TOKYO

 来年の2月18日から20日まで幕張メッセで行われる、MacWorldExpoの事前登録が始まっている。
 事前登録者には展示会、MacFan、アップル関連のニュースメールの配信、アップルからの景品プレゼント、オンラインでのチケット購入といった特典がある。
 なお、Expo来場には事前登録とは他に展示会入場券(2,000円)の購入が必要。

MACWORLD Expo Tokyo'99

● Apple in News

■ Software Tech Info Library 日本語版、SEプログラム Technical Noteを更新。

SoftRAID の Mac OS 8.5 対応について
Mac OS 8.5の「インターネット」コントロールパネルの利用方法について

それによると、Macintosh G3 Serverシリーズに付属しているSoftRAIDは、Mac OS 8.5に対応していないとのこと。アップデータが必要。

■ TILに追加された記事:

● Mac OS 8.5:豊富な機能をもった“情報ウィンドウ”
TIL日本語版
● Mac OS 8.5:インターネットコントロールパネルの機能
TIL日本語版
● Mac OS 8.5:AppleScript 1.3 の機能
TIL日本語版

● Mac Solution Circus'98 in Kansai

 アップルは、「Mac Solution Circus'98 in Kansai」のお知らせをWebに掲載した。
 それによると、アップルは大塚商会、アドビとともに、12月3日(木)と4日(金)の2日間、大阪の大阪第一生命ビル19階において、「Mac Solution Circus'98 in Kansai」を開催する。
 内容は受講料無料のセミナーと展示会(AppleShareやパブリッシングなどのソリューションや、MacOS 8.5、iMacのデモ)。

▼ アップル:「Mac Solution Circus'98 in Kansai」のお知らせ

▼ 大塚商会:イベントの概要
▼ セミナーの内容:12月3日12月4日

● MyApple, MacMate, WebMate

 先日、Appleがポータルサイトを立ちあげるのではないか、という話を書いた。その続編とでもいったMacTimesに掲載された話です。
 MacTimesは、Appleが「MyApple」「MacMate」「WebMate」をトレードマークとして申し込んだと伝えている。
 それによると、「MyApple」は「コンピュータ・ソフトウェアの、検索、情報の提供」のための商標、シンボルマークとして説明されているという。言い換えると、Appleは、−すでに持っているのだが−「MyApple」という登録者が世界の情報にアクセスできるコンピュータ・ネットワークを集めたもの、つまりインターネット、をつくりたいのだ。これはYahoo!やNetscapeや他のポータルを所有するメディアのものに似たポータルサービスを採用するということになりそうだ。これはAppleの地位を“オンライン・ゲーム”の中のキープレーヤーにさせることになる。
 MacTimesはまた、Appleは「MacMate」「WebMate」の名称を「P1」(コンシューマー用ポータブル)に与えた、としている。これについてMacTimesはAppleがeMateに似た製品やPDA、WebTVのようなセットトップボックスを製造し、それらに「MacMate」や「WebMate」の名前をあてるのではないかと推測している。

▼ MacTimes:MyApple, MacMate, WebMate: Proliferating Portable and PDAs

今日は落ちずに見ることができたでしょうか?また報告お願いします>TANICOさん。
ピザかiMac、いちおう「iMac」かな?>Torio'sSiteさん。
更新が遅れてしまいました。
ちょっとトラブってた。
最後の記事は、英文の解釈が違ってるかもなぁ。

November 26th
● ATOK12を発表

 ジャストシステムは、同社の日本語変換システム「ATOK」の最新バージョン「ATOK12」を来年2月5日に発売すると発表した。
 価格は9,800円、ATOK8、ATOK11、一太郎5の登録ユーザには5,000円での優待販売が行われる。優待販売については、99年1月下旬より、インターネットでも受け付けをするという。
 ATOK12の特徴は、指示語、数字混じり文章などについての変換効率の向上、校正支援「JUST MEDDLER2」、履歴から一致する文字列を候補として表示する「省入力機能」、フェイスマーク辞書など。iMac、MacOS 8.5にも対応している。

▼ ジャストシステム:Macintosh対応、最新日本語変換システム 「ATOK12 for Macintosh」を来年2月に発売

● PointCastがMacのサポートを中止

 MacWeekによると、PointCastは同社のインターネット・ニュースサービスにおけるMacのサポートを中止すると提携企業に報告したという。
 PointCastを利用しているMacユーザが少ないことが原因のようで、提携企業にあてた手紙の中には「質の高いサービスを提供するためのリソースを当てることができなくなりました。これが視聴者のうちのごく一部に対するサービスであればなおさらです」と書かれている。現在PointCastの全顧客に占めるMacユーザの割合は約5%だという。
 12月1日以降,PointCastのウェブサイトからはMac用クライアントをダウンロードできなくなり,12月末にはMacユーザー向けの放送が終了する。またMacユーザーへのPointCastアップグレードも今後は行われない。

▼ MacWeek:PointCastがMacのサポートを中止

● Apple in News

■ TIL:追加された記事

● Sherlock:サーバボリュームでのファイル検索における問題
30845 Sherlock: Issue Finding Files on Some Server Volumes

 マウントされたサーバのファイルをSherlockで検索したとき、検索結果のリストでファイルを選択しようとすると、「選択されたファイルが見つかりません」といったダイアログがでることがある。
 この問題はAppleShare IPとWindowsNT 4.0のサーバでは起こらないが、Netware AFP、Network IPX、Netatalkサーバにおいてこの問題が報告されているという。
 現段階ではこの問題に対する解決策はないという。

● AppleShare IP:アプリケーションの起動と保存
24735 AppleShare IP: Application Launching and Saving

● Realityが復活

 9月上旬より更新を休止していた「Reality」が、「AppleInsider」として再オープンしています。ドメインも変わり、デザインも変更されています。

AppleInsider


● Colums ●

 昨日のニュースステーションを見たら、AOLのNetscape買収をトップで報じていました。放送枠こそ小さかったですが、両社の概要を説明した後、この買収のねらいなどを伝えていました。ご覧になった方も多いと思います
 でもこれは他のメディアと比べてみると例外的な大きな扱いだったと思います。インターネットがアメリカについで普及している日本ではインターネットも一般的なものとなり、コンピュータもとても身近なものになっています。しかしコンピュータ業界のニュースが大きく扱われることは少ないと思います。
 今回のAOLとNetscapeの交渉でも、これはこれからのインターネットを左右しえる問題だともいえると思いますが、マスコミの扱いはあまり大きくありませんでした。両社はともにコンピュータ・インターネット業界において重要な地位を占めている会社でもありますし、普通の大企業のM&Aのようにもう少し大きく報道してもよかったのではという気もします。
 コンピュータ関連の話はわかりにくいところもあると思いますが、コンピュータ・インターネット関連のニュースももっと積極的に報道してほしいと思います。

このコラムは私が感じたことを掲載しているものです。ご意見・ご感想をお待ちしております。



AppleInsider、かっこいいけど、Reality時代の方が読みやすかったような・・・。
「pick!」ってゆーのは、本文に関連記事があるよって意味です。
日本語変換システムって、フロントエンドプロセッサ、っていったり、インプットメソッドとか言ったりするけど、どれが一番的確な言葉なんだろう?

November 25th
● AOLがNetscapeを買収・正式発表

 すでに伝えられているとおり、AOLとNetscapeの買収交渉が合意に達した。
 ZDNet、C/netなどによると、今回の買収やSunとの提携の概要は以下の通り(一部引用)。

● 買収額は42億ドル。株式交換によっておこなわれ、Netscape1株あたり、AOL株0.45株となる。
● Netscapeの事業はカリフォルニアのマウンテンビューで継続され、Netscapeのブランドネームも残る。
● AOLはSunとNetscapeの企業向けソフトウェアの開発と販売において3年間の契約を締結。AOLはSunのJAVAを次世代ソフトウェアの開発に採用。AOLは5億ドル相当のSunのシステムを買い、SunはAOLに対して、ライセンス、広告等の料金として3年間で3億5000万ドル以上を払う。
● AOLは引き続き、IEを同社のサービスに組み込む。

関連記事:
▼ C/net:ネットスケープ買収の詳細
▼ ZDNet:AOLのNetscape買収,正式発表。EC製品/Java採用でSunと契約
▼ ZDNet:AOL,Netscape,Sun幹部が記者会見
▼ ZDNet:AOL/Netscape幹部,「21世紀の勝利」を宣言
▼ C/net:IE利用を継続するAOL
▼ C/net:買収合意で「AOLデバイス」登場の可能性
▼ ZDNet:Yahoo!,Excite,Lycosに大きなプレッシャー

● Apple in News

■ アップルがスマートローン販売店リストを更新。
■ アップルがMacOS 8.5の日本語に関するテクノロジーについて「情報提供」する、「Engineer DIRECT」というページを公開。ことえりや日本語フォント、Sherlockの日本語解析システムなどについて。

■ TechInfoLibrary:追加された記事

● AtEase:Netscapeでメールを送る
24731 At Ease: Sending Mail With Netscape Navigator
● PowerMacintosh G3:PCIカードが使う最大電力消費数
24730 Power Macintosh G3: Maximum Wattage Used By PCI Cards

● Appleがポータルサイトを開設?

 MacEvolutionはAppleがインターネットポータルサイトを開設するだろうとしている。
 それによると、Appleはすでに「my apple」を商標登録し、「http://www.myapple.com/」もすでにAppleに登録されているという。

MacintoshEvolution

● I-teriorシリーズ製品発表

 MacWeekによると、KenOfficeはiMac仕様のパソコンデスク、「I-terior」のシリーズ製品として「I-terior II」「I-terior III」を発表している。
 「I-terior」は11月末発売予定、価格は65,000円の予定。「I-terior II」は27,800円の予定で、発売日は未定。「I-terior III」は価格、発売日ともに未定となっている。
 「I-terior III」をもって、「I-terior」シリーズの製品は完了し、今後はカラーバリエーションが展開されていくという。

▼ MacWeek:iMac仕様デスク「I-terior」シリーズ製品発表
KenOffice

● Realの新製品のMac版は99年に

 MacCentralによると、RealNetworksはすでにWindows版がリリースされている、同社の新しいオーサリングソフト「RealProducer」「RealProducer Plus」のMac版を99年の前半(Q1)にリリースするとした。
 これらの新製品はストりーミングWebページの作成、展開をサポートする。同社はこのソフトはストりーミングWebサイトをデザインするための簡単な学習曲線をもっているとしている。「Email ウィザード」という機能はRealAudioやRealVideoを添付ファイルやURLとしてe-mailに加えてくれる。
 RealProducer Plusに加えられている機能は圧縮されたQuickTimeやMPEG-1のトランスコーディングやひとつのマシンでマルチタイプ・インプットキャプチャーのアドレス指定、いろいろなタイプでエンコーディングされたセッションでの動作、コンテンツのすべての階層への自動化されたエンコーディング、RealPlayer5.0との互換性があり、どんな接続速度に対しても拡大・縮小ができるRealAudio、RealVideoファイルの作成など。

▼ MacCentral:
RealNetworks

250,000ヒット、おめでとうございます!あやかりたいもんです>SAMさん。
こちらは1,000,000ヒット!すごすぎぃ>Arpさん。
うちのサイトは「速報性」にはかけてますので、よろしく。
KenOfficeってわが街の会社だったのか。
気になるけど、ドイツ語が読めない>Apple Germany lowers iMac price

November 24th
● AOLがNetscapeを買収か

 すでに各所で報じられている通り、AOLとNetscapeとの間で買収交渉が進行中である。
 MacNNによると、Netscapeは進行中の(おそらくSunも巻き込んでいるであろう)AOLとの合併交渉を認めた。
 試験的な提案は、Netscapeの株主はNetscapeの株ひとつに対して0.45のAOL株を得るとしているという。Sunは補助の契約において、Netscapeの商業ソフトウェアを流通させていく。Sunは代わりにAOLに使用料を払う。AOLはNetscapeのポータルサイトとNavigator、Communicatorを得る。AOLのInternetExplorerへの委託は近いうちに終了する。
 また、毎日新聞に掲載された、米誌NewsWeekの報道によると、この買収が実現すれば現在のAOL利用客6200万人に加え、NetCenter利用者200万人を獲得することになり、世界有数のメディア企業という地位を固め、インターネットにおける広告収入の大半を得ることになるという。

関連記事:
▼ ZDNet:AOL−Netscape−Sun交渉の不確定要素
▼ ZDNet:AOLのNetscape買収,成立すればインターネット全体に大きな影響
▼ ZDNet:AOL,Netscape買収に向けて交渉中
▼ C/net:ネットスケープとAOL、合併交渉を確認
▼ C/net:AOLのネットスケープ買収で得するサン

● Expoの前にも・・・

 Appleの暫定CEO、SteveJobsはMacWorldExpo SunFranciscoの前に、もう一つのKeynote(基調演説)を行う。
 MacCentralよると、Jobsはシアトルで12月8日から11日まで行われる「CAUSE」という高等教育における情報工学の会議において基調演説を行う。Jobsの基調演説は12月9日の朝8時に行われる。
 Appleは大学のコンピュータのインフラをサポートするWebObjects.やマルチメディアなどのテクノロジーのデモンストレーションを行う。

▼ MacCentral:Jobs to keynote CAUSE 98
AppleのCAUSE98関連ページ

英文記事の翻訳が正しいかどうかという自信はまったくないです。
更新やめてるときに、何でニュースが起きるかなぁ?
リンクに追加してくれてあって、うれしかったです>Torio'sSiteさん

November 21st
● デモ展示販売店、増える

 iMacデモ展示販売が21日から新たに5店舗で始まった。今回追加されたのは次の店舗:

 ● ノジマComDock相模原店
 ● ノジマComDock大井松田店
 ● すみやパソコンアイランド静岡本店
 ● すみやパソコンアイランド三島店
 ● ニノミヤPC X town神戸Mac館

 また、アップルは11月20日から新しいiMacのCMを放送する。

▼ アップル:iMacデモ展示販売店リスト
▼ アップル:iMac広告スケジュール

● 新聞広告

 Appleスマートローン、Appleボーナスキャンペーンを宣伝する新聞の全面広告が中日新聞11月20日付に掲載されていた。
 「月2,300円で毎日が楽しくなる iMacは1%ローン」というコピー。

地元でのiMac販売がうれしくて。今日、たまたまその店の前を通ったら、iMacがショーウィンドウにあった。すごく感激。
新聞広告をさりげなく自分の机の上においておいた。
結局、更新休止の意味がないじゃないか>自分

November 20th
● アップルが各種キャンペーンを拡大

 アップルはiMacを対象に行われていた「Appleスマートローン」を他のMacについても行うと発表した。
 新たに追加された対象機種は、Power Macintosh G3 シリーズ、Macintosh PowerBook G3 Seriesなど全てのMacintosh。Macintosh本体と一緒に購入された周辺機器やソフトウェアなども含め、実質年利4%でローンに組み込むことが可能。期間は11月20日(金)より1999年1月17日(日)までになっている。

 また、Appleボーナスキャンペーンも開始した。これは、期間中にMacintosh製品と併せて、対象の周辺機器やソフトウェアを購入した方に、キャッシュバックを提供するもの。
 期間は11月20日(金)〜1999年1月17日(日)。対象となる周辺機器やソフトウェアは19製品。

▼ アップル:プレスリリース:「Apple スマートローン」の対象を、全てのMacintosh製品に拡大することを発表
▼ アップル:プレスリリース:「Apple ボーナスキャンペーン」を行うことを発表

▼ アップル:Appleスマートローン
▼ アップル:Appleボーナスキャンペーン

▼ MacWeek:アップル,「Appleスマートローン」の対象機種を全機種に拡大

● しし座流星群

 11月18日。見に行きました、しし座流星群。

 まだ寒くて暗い午前3時半。車で海岸へ。海岸沿いを走る道から流れ星を見ようとした。外に出る、うわっ、風が強い。しかし33年に一度と言われるこの大出現を見に来たんだ、負けるわけにはいかない、とがんばる。

 すでにたくさんの先客があり、あちこちに車が止めてある。みんな、それぞれの願い事を胸に、夜空を見に来たのだろう。

 しかし対向車線を走る車のヘッドライトがじゃま。これでは観測も無理なので、暗いところに移る。うちのお墓があるお寺の駐車場に来た。時間は4時ぐらいだろうか。事前に調べたように東を向き、空を見上げる。星を眺めること、けっこう好きだが、ずいぶん久しぶりだ。オリオン座がとても大きく見える。こんなに大きかっただろうか、と思う。

 しばらく眺めているが、流れ星は見えない。かなり期待していたのだが・・・。

 いくらか後、視界の右の方を白い光がすっと横切った。横切った後がかすかに白くなる。流れ星である。光は明るく、大きかった、もしそのままの位置で輝いていたら、オリオン座のペテルギウスなどよりも目立つであろう。
 そんな流れ星を数分後、もう一つ見た。家族とさわぐ。

 場所を変えた。ビニールハウスの近くで、車のヘッドライトや電灯の光の少ない場所に移動した。寒いというより、冷たいといった感じの風が身にしみるが、期待は寒さをもかきけす。

 しばらく後、今度は上に向かって星が流れた。今回は火球は見えなかったが、その尾(流星痕)で知ることができた。これが4:15ごろ流れたという、あの大きな流れ星だったかもしれない。

 もう一つみたい、もう一つ、と時間がたっていくが、帰ることにした。40分ほどいて、家族合計(5人)で見たのは大きいのが10個弱といったところだった。

 たくさんの人が見つめる中で、照れ屋なのか、気まぐれな流れ星は少ししか姿を見せなかったが、とかく暗い夜のような世の中を、少し明るくしてくれた。

勝手に休んで、勝手に更新。まったく自分勝手なヤツだ>自分

November 18th
● iMac用SCSIカード

 以前、RingoAlleyでも紹介したFormac社のiPowerRaidがFormacのWebサイトで紹介されています。
 theimac.comには読者からの質問に対する答えが掲載されています。

Formac
▼ theimac.com:iMac SCSI Card Update 11/10/98

● PageMakerを特価で提供

 アドビは、マイクロソフト・ワードなどのワープロ製品を持つユーザーに対して、同社のPageMakerを特価で提供するキャンペーンを11月27日から行う。
 マイクロソフト・ワード、一太郎、ロータス・ワードプロ、EGWORDの正規ユーザが対象で、PageMaker6.5J限定3,000本が45,000円で発売される。
 購入方法等、詳細はアドビのホームページで確認してほしい。

▼ アドビ:ワープロソフトのユーザを対象にAdobe(R) PageMaker(R) 6.5Jを特別価格で提供

● 初めてのiMac用グラフィックタブレット

 MacCentralによると、CalCompは同社の「Creation Station」タブレットのUSBバージョンを発表した。
 タブレットの大きさは4インチ×5インチで、iMacのようなトランスルーセントであるという。また、「Art Dabbler」「Soap SE」の2種類のグラフィックソフトがバンドルされている。

▼ MacCentral:CalComp introduces first iMac graphics tablet
CalComp

● Canvas 6

 Deneba Software社は「Canvas 6」のデモ版を同社のWebにアップロードしている。
 最新バージョン、バージョン6は、300以上の新しい機能を搭載し、同社の革命的な「SpriteLayer」テクノロジーを含んでいる。これによってレイヤ、ブレンドといったエフェクトをだれもが簡単につくれるようになる。

Deneba Software
▼ MacCentral:Content Creators: Demo of Canvas 6 available

● What's New on TIL

TILに追加された記事です:

● MacOS 8.5:クリーンインストールの仕方
58176 Mac OS 8.5: Performing a Clean Install
● iMac:「Apple Modem Updater」のインストールを確かめる
58175 iMac:Confirming Installation of the Apple Modem Updater
● PowerMac G3:サウンド出力設定が現れない
24718 Power Macintosh G3: No Sound Output Quality Setting Available

大変でしたね>Torio's Siteさん。
良かったですね>SAMさん。
ぼくのしし座流星群関係日記もそのうち書きますね。

November 17th
● しし座流星群

 ご存じの通り、17日から18日にかけて、世紀の「流れ星ショー」が行われます。「しし座流星群」です。18日の4時ごろを中心に、数百個の星が降ります。インターネットなんかやってないで、ぜひ見てみて下さい。きっとたくさんの流れ星が見られるはずです。もちろん僕も見に行きます。
 東の空を中心にして、空いっぱいに流れ星があらわれます。近くに明かりがない、周りの開けた場所が観測にはベストです(天の川が見られるようなところ)。双眼鏡なども一切いりません。寝ころんで、空を眺めてみて下さい。ただ、寒さが厳しいので、風邪をひかないように、防寒には気を使って下さいね。
 流星を見られた方は、ぜひ話を聞かせて下さい!

しし座流星群のことを知りたい人は・・・
  ▼ 国立天文台(しし座流星群の解説など)
  ▼ 日本流星協会(観測の方法、FAQなど、とても詳しい)

天気が悪くて、流星が見られないという人は・・・
  ▼ しし座流星群インターネットライブ中継(和歌山と新潟の様子)

ということで、きょうのニュースはおやすみです。

November 16th
● Office付きのG3

 MacCentralによると、Appleはアナウンスの中で、SOHO市場などをターゲットにしている、新しいPowerMacintosh G3DT266は、MicrosoftOfficeがバンドルされているとしている。
 この製品にはMicrosoft Officeのフルパッケージ、Word、Excel、PowerPoint、InternetExplorer、OutlookExpressの他に、「Small Business Templates」が含まれている。
 QuickTimeなどをめぐる、Microsoft訴訟の中であるが、Appleは「このアナウンスはMicrosoftとAppleの17年におよぶ両者のパートナーシップが続いていくことを示している」とコメントしている。
 このモデルはAppleStoreからもオーダーできる。

▼ MacCentral:Apple announces G3 bundled with MS Office 98

● OS 8.5関連トラブル

  from AppleTechInfoLibrary...

インストール時のエラー
TIL:30834 Mac OS 8.5: Problems reading Installation Tome from CD-ROM
 OS8.5のインストール中、「『Installation Tome』の読み込み中に問題が起きました」(原文:Problems were encountered reading the source file "Installation Tome". Installation cannot continue.)といったエラーが起きることがある。
 これは「DesktopPrintersDB」という不可視ファイルがないことに関係がある。このファイルはセレクタからプリンタを選んだときや、MacOS アシスタントの設定を終了したときに作られる。
 この問題を解決するには、MacOS アシスタントを完了するか、セレクタからプリンタを選べばよい。

その他のTIL記事

Sherlock:「要約する」がコンテクストメニューに現れない
TIL:30835 Sherlock: Summarize is not always available in Contextual Menu

PowerBook G3:モデムのリセットの仕方
TIL:24716 PowerBook G3 Series: How to Reset the Modem

● モデム内蔵のG3がAppleStoreから姿を消していることについて

 MacInTouchによると、MacInTouchの読者からの情報として、現在AppleStoreからモデム内蔵のG3が姿を消しているのは、Appleが12月のリリース用に新しいモデムを準備しているかららしい。
 この新しいモデムは「新しいV.90ファームウェア スタンダード」を普及させることになりそうだという。このモデムはカスタマーとプロバイダの互換性を良くすることになっているという。

SAMさん、ここも参考にしてみて下さい。
100Base/Tかあ、なんかみなさんと時代が違ってそう、うちのマシン>Torio's Siteさん
これはいいんだけど、Microsoftカラーはいやだ。
気になる記事
Eudora英語版で日本語をしっかり扱えるようにする方法ってあるかなぁ。

November 13th
● 音楽CD一枚でiMac

 アップルは同社と提携しているローン会社と共同で、「アップルスマートローン」を始めた。「月にピザ3枚分でiMac」を売りにした米国AppleのiMacローンの日本版である。
 同社のWebによれば、ローン内容は実質年利1%、支払い回数は最長3年。ボーナス加算ありの36回払い(3年間)を利用すると、月々の支払額は2300円になる。
 また、周辺機器をローンに組み込むこともできる。
 iMacーUpdateでは、「月に音楽CD1枚分の値段でiMacが買える」とうたっている。

▼ アップル:Appleスマートローン
▼ アップル:Appleスマートローン実施販売店

▼ MacWeek:アップル,「Apple スマートローン」を実施
▼ NikkeiMAC.COM:月々2300円でiMacを

● Excelのバグ

 MacInTouchによると、Microsoft Excelの深刻なバグが確認された。
 これは、フロッピーとハードディスクの名前が同じになっているとき、ユーザがフロッピーディスクへの保存を実行しても、ハードディスクへの保存が行われてしまうというもの。
 このとき、ファイルをハードディスクのどこにでも保存でき、同じ名前のものがあっても上書きのダイアログを出さない。  詳細は以下を参照してほしい。

MacInTouch

● フリーソフトウェア・キャンペーン

 Appleは教育関係のMac購入者に対してソフトウェアの無償提供を行う。
 これは12月18日までの間に3つのMacシステムのうち一つを購入した人が対象で、提供するソフトウェアには「After Dark」「ClarisWorks for kids」「Color It!」「Grolier's Encyclopedia」などが含まれる。

▼ Apple:special offer of free software

● MacOS Xにむけて

 Stone Design のドローとWebページ制作ソフト「Create 5」のOpenStepとRhapsody DeveloperRelease 2用がリリースされた。
 MacOS XサーバーやYellow Boxバージョンがリリースされた場合には無償でアップグレードされる。
 今回のリリースで価格も$250になった。

Stone Design / 25日間のデモ版ダウンロード

▼ MacCentral:Create 5.0 for Rhapsody ships, coming soon for OS X Server

● iMac、CompUSAでもヒット

 MacNNによると、アメリカでiMacを販売しているCompUSAは先週末のiMacの販売は製品が8月に発売され初めて以来最高のものとなったとレポートしている。また、CompUSAの歴史の中でもっとも売られたパーソナルコンピュータになった。

CompUSA

● 3 Pizzas

 AppleはiMacの新しいCM「3 Pizzas」をつくった。AppleのiMacのローンプログラムについてJeff Goldblumが話している。

▼ Apple:3 Pizzas

● あなたの問題は何?

 FileMakerは、同社のデータベースソフト「FileMaker」のキャンペーン、「What's Your Problem?」を始めている。
 同社は、「新しい広告は様々なビジネス上の問題がFileMakerProによって解決されたという認識度を増すであろう」と言っている。
 キャンペーンは「Business Week」「Fortune」「Time」などの出版物にも登場し始める。この広告は様々なサイズの会社をターゲットにしている。

FileMaker

▼ MacCentral:Apple subsidiary launches print ad campaign

● BeHierarchic 3.1.1

 MacNNによると、Appleメニューを改良するBeHierarchic 3.1.1はMacOS 8.5に対応している。

BeHierarchic 3.1.1

TANICOさん、ありがとうございます。うれしいです!
知らぬ間にパクってたのかなぁ>Torio'sSiteさん。
このサイトの1,000ヒットに立ち会った幸運な方はだれだったのだろう?
桁がちがうな。

November 12th
● StuffIt 5.0

 Macお宝鑑定団さんによると、StuffItを日本で取り扱っている、act2は、StuffIt Delux5.0を12月下旬から14,800 円で発売する。またStuffIt Deluxe 4.5JやDropStuff with Expander Enhancer 4.5Jなどの正規登録ユーザーに対してのアップグレードサービスも行われるそうだ。

 また、act2は日本語版MacOSでStuffIt Delux 5.0英語版を使うことで起こる問題についてアナウンスしている。
 それによると、以下のような問題がある:

● フォルダ名が漢字の場合圧縮ができない
● 2バイト文字(日本語)を使用してフォルダ名またはファイル名をつけると解凍した際に文字化けを起こしフォルダ名ファイル名に関する情報が失われる
● アーカイブ作成時、複数のフォルダやファイルを組み合わせるとアーカイブの作成ができない場合がある。

▼ act2:StuffIt Deluxe 5.0英語版をお使いになる際の御注意(98.11.11)

● OS 8.5へのARAインストール

 AppleはTILにおいて、MacOS 8.5へARA Personal Server 3.0をインストールするときの注意事項を説明している。
 MacOS 8.5はOT/PPP 2.0の一部としてApple Remote Access version 3.1をインストールするが、これを削除してからARA Personal Server 3.0 をインストールする必要がある。

▼ AppleTIL:30830 Mac OS 8.5: Installing ARA Personal Server 3.0

● Network Assistant 3.5 はiMacをサポートしない

 AppleのTILによると、Network Assistant 3.5 はiMacではいくつかの問題点があることがわかった。これは、Network Assistant 3.5 がiMacの紹介より前に開発されたからである。
 iMacでは次の機能がサポートされていない:

● 「Talk」を使えない。また、iMacのドメイン・ステーションからは「Announce」も使えない
● iMacクライアントをコントロールしているときにはマウスやキーボードを使うことからユーザを防ぐ事はできない。
● iMacクライアントでは音量を変えるために「Change System Settings」をつかうことはできない。
● iMacクライアントで「Rebuild Desktop」を使うと、iMac側のアイコンが正しく表示されない。

これらはNetwork Assistantの次期バージョンにむけて調査中である。

▼ AppleTIL:30781 iMac: Some features of Network Assistant 3.5 not supported

● FileMakerとMacOS 8.5

 MacNNMacFixItによると、FileMakerの大きなデータベースとMacOS 8.5において、OSのディスクキャッシュがデフォルトのままで非同期のI/Oを巻き込む激しい操作を実行するとフリーズする。解決策として、メモリコントロールパネルでディスクキャッシュを128kに設定する必要がある。

● BeOS関連

 ここはいちおうMacOSのニュースサイトですが・・・。
 BeはBeOS Release4とその日本語版を発表している。これらは来月$99.95で発売される。
 またBeOSはPowerPC G3上では動かないだろうといわれている(MacInTouchによる)。BeによればこれはAppleがテクニカル・インフォメーションをBeに提供することを拒んでいるからである。
 また、日立はBeOSがプリインストールされたマシンを発表している。これはWindows98とのデュアルブートができるようになっている。

BeOSプリインストールPCが日立からメジャーデビュー(ZDNet News)
4.0で変化するBeのオペレーションシステム(PC Magazine)
日立がBeOS搭載機(NikkeiMAC.COM)

いおりさんとこ、更新されてますね。
これはいくらなんでもねぇ。ぱくりはいけないでしょう、やっぱ>さくら銀行
見に行きましたよ。うちとデザインが似ていたのでちょっとびっくりしましたが・・・>Torio's Siteさん
今日はトラブルシューティングサイトっぽいね。

November 11th
● StuffIt Delux

 AladdinSystemsは、StuffIt 5.0の「ブラウザ」において、「ブラウズ・オンリーモード」の時にしかアーカイブが開けないということを強調している。
 MacNNはこの問題などを掲載した「StuffIt 5.0 issues page」を開設した。

▼ Aladdin:StuffIt Delux 5.0

▼ MacNN:StuffIt Delux 5.0 issues page

● Faxstf

 MacNNによると、FAXstfが頻繁にフリーズがが起こる問題について、この問題を解消するアップデータが今月の終わりの間にはリリースされるという。

● HTMLウイルス

 Central Commandは、世界で初めて登場したという「HTML ウイルス」についてアナウンスしている。
 同社のプレス・リリースによると、HTMLウイルスはローカルディスク内のHTMLファイルを検索して、それらに感染する。また、複製をつくるために、VisualBasicで書かれたインライン・スクリプト・ルーチンを使用する。ウイルスはブラウザのセキュリティの設定がスクリプト・ルーチンのディスクへのアクセスを許可している場合にのみ複製をつくる。
 詳しい情報は同社のプレス・リリースを参考にしてほしい。

▼ Central Command:Central Command announces the discovery of the first HTML virus

● トロイの木馬の新種

 MacInTouchはトロイの木馬の新種、「200+ Sherlock PlugIns」についての読者からのレポートを掲載している。
 それによると、「200+ Sherlock PlugIns」というStuffItアーカイブはトロイの木馬であり、これは「Applications」フォルダ、「Preferences」フォルダ、「System」「Finder」をごみ箱へ移動し、消去するというものである。

▼ MacInTouch:Trojan Horses, AppleScript and Related Issues

● TIL:AppleScriptでTCP/IPの設定を変える

 AppleはTILでAppleScriptを利用してTCP/IPやAppleTalkの設定を変える方法を説明している。
 Scriptの例も掲載されている。

▼ Apple TIL:30829 AppleScript: Using Network Setup Scripting in Mac OS 8.5

● エキスポの話題

 MacCentralによると、Appleの暫定CEO、Steve Jobsは1月5日、サンフランシスコのマックワールドエキスポにおいて、オープニングの基調演説を行う。ただし、登録された、カンファレンスの出席者にしか公開されない(なお、12月4日までに下記のマックワールドエキスポ ホームページで登録すると$100の割引がある)。
 マックワールドエキスポ・サンフランシスコは1月5日から8日まで開かれ、重要なアナウンスがいくつも行われるという。マックワールドエキスポは、世界で最も包括的なMacイベントである。

MacWorldExpo

▼ MacCentral:Jobs to deliver Macworld Expo keynote

SAMさん>今度は「励み」です (^o^)/
いおりさん>更新再開待ってますよ、だけど無理しないで。
今日は完璧?

November 10th
● Appleの新しいネットワークソフトウェア

 Apple、アップルは「AppleShareIP 6.1」を発表した。従来のAppleShareIPをMacOS 8.5に対応するほかに、いくつかの新機能が含まれている。
 希望小売価格は59,000円(10ユーザ)からで、11月下旬より販売を開始する。
 主要な業界標準ネットワークプロトコルの大幅な採用、サーバ管理インターフェースの一層の改善、サーバセキュリティの強化などが盛り込まれている。
 Appleネットワークアシスタント 3.5も発表された。

▼ アップルのプレス・リリース:AppleShare IP 6.1を発表
▼ アップルのプレス・リリース:Appleネットワークアシスタント 3.5を発表

▼ TIL:60019 AppleShare IP 6.1: Multi Domain Support
▼ TIL:60022 AppleShare IP 6.1: Installation Notes
▼ TIL:60020 AppleShare IP 6.1: TCP Filtering

▼ MacWeek:アップルがMacのネット管理ソフトと8.5対応AppleShare IP発表

こういうときに限って時間がない
日付、あってるでしょ?

November 9th
● 8.5 Compatibility Update

MacOS 8.5に対応した各ソフトのアップデータです

WebDoubler plug-in update
PrinterSwitch 1.3.3
Early Bird 2.0b1

● CDを探せ!

 FinderPOPの作者、Turlough O'ConnorさんがCDを探しているそうです。知ってる方、連絡してあげて下さい。

FinderPopの作者、Turlough O'Connorからお願いがあります。
数年前日本でのみリリースされた、とあるCDを探しています。John Foxxの「The Golden Section」というアルバムです。

詳しくは下記のページをご覧下さい。

FinderPOP日本語ページ

● FileMakerPRO Update

 FileMakerPROのアップデートがあります。バグフィックス版。英語版です。

▼ FileMaker:FileMakerPro updaters
▼ マッキントッシュトラブルニュース:「クラリス(アップル)アプリケーションのトラブル FAQ」

● クーポン券

 Appleがサードパーティーのソフトやハードが割り引きされるクーポン券、「SuperSavingBook」をオンラインで(PDF)配布しています。
 総額$2000。このサービスを受けるためには、対象商品(PowerMac、iMacなど)を買う必要があります。11/2から1/31まで。

▼ Apple:SuperSavingBook

昨日買ったポケット版の英和辞書は、「Apple」でApple Computerの意味が出てきて、「Macintoshを作ってる会社」とまでのっけてくれてる。しかも、AppleScript、Apple Menu、AppleTalkまでのっている。編集者がよほどMac好きなのかな。ちなみに、文省堂の「エクシード」です。Macファン必携の辞書です (^-^;; 。
Backnumberをきれいにしなきゃ。
いおりさん>お大事に。 SAMさん>がんばってますよ!

November 7th
● 8.5 Compatibility Update

MacOS 8.5に対応した各ソフトのアップデータです

Superその日暮らし2

PC Compatibility Card について
 先日、PCCompatibilityCardをMacOS 8.5上で動作させるためのパッチを紹介したが、これを使用しても、安定しないという報告がMacNNに寄せられている。
 そのかわり、「Apple Enet」機能拡張を外してMacOSのインストーラCDの機能拡張フォルダに入っている、「Ethernet (Built-In)」「Ethernet (Built-In)」に置き換えたところ、正常に動作した、となっている。
 こちらの方を試されることをおすすめする。

MacOS 8.5トラブルについては、PowerBook100 WorldNewsさんにたくさんの情報があります。

● iMac用SCSI拡張カード

 iMacのサイト、theimac.comによると、Formacという会社がiMac用のSCSI拡張カードを販売するかもしれないとしている。
 theimac.comの読者からの情報として、このカードは「iPowerRaid」と呼ばれるもので、iMacの「mezzanine slot」(和訳ができません。「Perch」という言葉も使われています。)で使うためのものだという。
 この読者によると、このカードは11/15からフランス・ヨーロッパで発売されるという。

▼ theimac.com:iMac SCSI Card ready to ship?
▼ Formac:iPowerRaid

詳しい情報をお知りの方、英語が得意な方、レスをください

● Kai's Power Tools 5がPhotoshopプラグインをサポート

 MacCentralによると、MetaCreationsの「Kai's Power Tools 5」がPhotoshopのプラグインをサポートし、Photoshopのプラグインをサポートしているアプリケーション(同社のPainterなど)でも使えるようになった。
 Kai's Power Tools 5は$199で販売されている。アップデート版は$99でリリースされる予定。

▼ MacCentral:Kai's Power Tools 5 supports Photoshop plugins
MetaCreations

● Internet Explorerについて

 MacCentralがInternet Explorer4.5 for Mac について、Microsoftとのインタビューを掲載している。

▼ MacCentral:Interview with Microsoft: The future of Mac Internet Explorer

和訳はやってません。和訳が仕事じゃないし、大変だし、僕の訳が正しいという証拠もないし。
ブラウザについては、みなさんもいろいろ考えがあるでしょうしね。

● 「テーマ」について

 MacNNによると、ヨーロッパにMacOS 8.5のユーザの反応を見にでかけたAppleのMacOSプロダクトマネージャ、Peter Loweにスウェーデンの雑誌「MacPressen」がインタビューした。
 その中で同氏は「テーマ」について、「近い将来の間は、Appleはどんなテーマもリリースしない。われわれは一貫したインターフェースのMacOSがほしい」としている。

MacNN
MacPressen

● NAV 5.0.3のバグ

 昨日配布された、SymantecのNAV 5.03 updaterにおいて、ZIPアーカイブをスキャンしたときに起きる問題が報告されている。
 ZIPアーカイブをスキャンする設定になっていると、アーカイブをスキャンした際にクラッシュするので、この設定をオフにする必要がある。

息切れしてくるな ^-^;;
リンクにいくつかのサイトが追加されています。
いずれ、ちゃんとした件役立つ(?)リンク集を作りたいと考えてます。いつのことになるのか知らないけど・・・。
「www.macintosh.com」でAppleのWebに行けるって知ってますか?

November 6th
● 8.5 Compatibility Update

MacOS 8.5に対応した各ソフトのアップデータです

Big Island YoYoLand 2.1.1
Symantec NAV 5.0.3

● 「ディスクがいっぱい」のエラー

 AppleはTILにおいて、2GB以上の空きがあるAppleShareボリュームがあるとき、いくつかのアプリケーションが「ディスクがいっぱいです」のエラーを出す問題について説明している。
 それによると、ClarisWorks 4.0(クラリスワークス 4.0)もそのひとつであるとのこと。また、これらの問題が起こる場合、アプリケーションのアップデートが必要とのこと。ClarisWorksについてはこの問題を解決するバージョン4.0v6をリリースしている。これはAppleのソフトウェアアップデートからダウンロードできる。
 アップデートがない場合、ボリュームを2GB以下にする必要がある。

▼ AppleTIL:24709 Mac OS: Applications Give "Disk Is Full" Error Message
▼ Apple:Apple Software Update

● NAV 5.0.3 アップデータ

 Symantecは同社のウイルスワクチンソフト、Norton AntiVirus をバージョン5.0.3にするアップデータを公開した。
 MacOS 8.5に対応し、共有ディスクにファイルをコピーしたときに起こる問題、AladdinのSpaceSaverとのコンフリクトなどの問題を解消する。

▼ Symantec:Norton AntiVirus 5.0.3

● ピザ三枚でiMac

 先日お伝えした、AppleのiMacのローンプログラムについて、Appleから正式なプレスリリースが出ている。
 Appleが「industry's most aggressive financing program」と呼ぶこのプログラムの詳細は以下の通り(Press Releaseから引用)

 1ヶ月$29.74の67ヶ月払い。14.89%の利率。最初の120日は$35.44に据え置かれる。ローンの最初の価格、$54.13は91日目に変わる。前納による不利益はない。$1299の小売価格の見積もりがベースとなっている。支払いが下がることはない。認められたクレジットカード。税金と、インターネットプロバイダの料金は入っていない。

和訳自信なし。間違いによる問題等には責任を負えません


 Appleの暫定CEO、Steve Jobsは、「月にピザ三枚分の値段であなたのiMacが買える」とコメントしている。また、CompUSAのCEO、Jim Halpinは、「最もクールなコンシューマー用コンピュータは最も余裕を持って買える」「これは、熱い製品さえ、熱くする」「この休みに、サンタクロースはたくさんのiMacを配達することになるだろう」とコメントしている。

▼ Apple PressRelease:Own An iMac for $29.99 a Month

● iMacデモ展示販売店追加

 アップルはiMacデモ展示販売店リストを更新。新たに宇都宮に2店舗、大阪市浪速区に1店舗が追加された。コジマは初めて販売店になった。

▼ アップル:iMacデモ展示販売店

● コレル「PHOTO-PAINT」

 コレルは同社の製品「Draw 8」にバンドルされている、「PHOTO-PAINT 8」を単独商品として販売する。
 PHOTO-PAINTはビットマップベースのイメージ編集とドローアプリケーションで、イメージのコレクティング、再編集とペインティング機能を備える。低解像度ビットマップ編集は備えておらず、アップグレードで対応することになる。

Corel Corporation

● Internet Explorer 4.5 for Macintosh

 Microsoftは先日Internet Explorer 5.0βのWindows版を配布したが、Macintoshに関しては、IE5.0のWindows版リリースと同じ時期にInternet Explorer 4.5をリリースするという。MacInTouchなどによる。
 このIE4.5 for Macはすでに開発が進んでおり、Microsoftのアナウンスによると、「Macintoshユーザーのために、革新的なテクノロジー、より改良されたパフォーマンスと安定性を提供する」らしい。
 しかし、Microsoftはこの製品についての明確に論じるには「まだ早い」としている。
 Windows版IE5.0は、Netscapeを意識した検索機能の強化、MSNなどのポータルサイトとの統合などが主な特徴となっている。

関連記事:
▼ MacInTouch:Microsoft Internet Explorer 5 and the Mac OS
▼ MacCentral:Mac Internet Explorer 4.5 to ship next quarter
▼ MacTimes:MS Plays Follow the Leader Again: IE 5.0 has Keywords
▼ C/net Briefs Japan:IE 5のベータ版がリリース

遅ればせながら、お宝鑑定団さん、おめでとうございます。Appleからお祝いが来るなんてすごいなぁ。
再掲:ブラウザ戦争はどれだけW3C基準へ近づいたかで競ってほしい。

November 5th
● 8.5 Compatibility Update

MacOS 8.5に対応した各ソフトのアップデータです

SimpleEdit 3.4b2
sunPATH 1.4.3
TitlePop 3.0.4

インタウェア社製品のMacOS 8.5互換性
 インタウェアは同社の製品とMacOS 8.5との互換性についてのアナウンスをWebに掲載している。
 ほとんどが「未調査」だが、BOOSTARなどについては大部分が対応しているようだが対応していないものもあるのでユーザの方は確認してほしい。

インタウェア

DynaFontを使う際の注意
 丸漢フォントが使われている「DynaFont」を使う際の注意事項が掲載されている。
 それによると、「DynaFontプレミアムシリーズ ATM版は丸漢ファイルにBitmap情報が含まれています。Mac OS 8.5では丸漢ファイルをサポートしていないため不具合が起こることがあります。そのため場合によっては、アプリケーションを起動し、DynaFont を使うとアイコンの文字等が消えてしまったりすることがあります」とのこと。
 その他のDynaFontについては、大きな問題はないようだ。

DynaFontを使う際の注意事項

● Norton DiskDocor Update

 Symantec JapanはNorton DiskDoctor Ver4.01アップデータを公開した。「Norton Disk Doctor 4.0で、損傷したファイルスレッドレコードを修復できない問題を解消します。Norton Disk Doctor 4.0でドライバ記述子マップ(DDM)を修復後、FWB社の Hard Disk Tool Kit 2.5.x ドライバでフォーマットまたは更新されたハードディスクが時折マウントされなくなる問題を解消します」とのこと。

Symantec

● 流通改革の効果

 NikkeiMAC.COMなどによると、国内で売られているiMacの新仕様iMac「Rev.B」への移行が完了した、とあります。それによると、ここ2、3日の間、iMacの出荷を一時停止して在庫を調整し、今では秋葉原を始めとする国内のiMac販売店でいられているiMacはRev.Bとなり、旧仕様が売られている店でも、店員の説明によって客が間違って買うことはほとんどないとのこと。
 AppleはiMac発売に関して、「流通改革」を行って、iMacの販売店を一部の販売店に限ることにした。それは「Macについて客(とくに初心者)に正しくサポートするスキルを持った店員のいる店」にのみ売らせることにあった。この方法など、AppleのiMac販売戦略は地方などでは期待の新機種があまり手に入らない可能性もあり、論議を呼んだ。しかし、今回の新仕様移行ではこの流通方式が役に立ったようだ。今回のチェンジは全体的に見ればささいなこと(OSとVRAM)もあり、新旧の機種が並ぶことによって混乱が起こる可能性があったからだ。Appleはこの流通方式によってiMacの販売店を常に把握できるし、迅速な対応ができる(期待したい)。ずさんな販売戦略が過去問題になったAppleにとって今回のスムーズな移行はじしんになったかもしれない。とくに対象機種が「iMac」だったのだし。
 また、AppleはiMacを月$29.99で買える新しいローンプログラムを発表している。これはAppleの指導で小売店がおこなうというものだ。これでiMacを買う人が増えるかもしれない。
 「流通改革」が好調なAppleのシェアを支えているのかもしれない。

 私が感じたことについて、感想もくださいね。

▼ NikkeiMAC:新仕様iMacへ移行完了
▼ MacWeek:Appleが米国で新しいローンプログラムを開始

● HyperCard 開発終了

 11/2のTidBits453によると、AppleのHyperCardの開発はQuickTime開発チームに移され、Appleの「Worldwide Product Marketing」のVPである、Phil Schiller氏はミーティングで、「HyperCardが開発されるのはもう長くはない」と言ったそうです。やはり、HyperCardはなくなってしまうのでしょうか。

▼ TidBits 453:Alas, HyperCard!

● AppleのWebのテスト

 ウェブサイトのパフォーマンス測定を専門としているKeynote社は11月23日にApple社のWebのパフォーマンス測定を行うと発表した。この結果はKeynote社のWebで公開される。
 AppleのWeb「www.apple.com」はサーバソフトウェアにNetscapeのEnterprise 3.5.1Cを使用し、最近のSteve Jobsの談話によると、1日に1000万のアクセスがあるという。

▼ MacCentral:Apple's Web site to be performance tested Nov. 23
Keynote社のアナウンス

● AppleExpo

 AppleExpo Benelux '98アムステルダムで11月5日から7日まで行われる。Appleベネルクス、アドビ・ベネルクス、マイクロソフト・ベネルクスなどが参加する。

Appleヨーロッパのアナウンス

ブラウザ戦争はどれだけW3C基準へ近づいたかで競ってほしい。

November 4th
● 8.5 Compatibility Update

MacOS 8.5に対応した各ソフトのアップデータです

PC card 8.5 net patch 「PC Network Extension 1.6.4」にパッチを当てて、「 'Intel' PC cards」をOS8.5で動作させるためのものということです。パッチを当てるときは、バックアップをとりましょうね。
Timeslips 5.0.4

B'sCrew 2.1とNORTON Utilities Ver.4.0の互換性について
 B'sCrew 2.1にてパーティション編集されたHFS+パーティションに対して、Disk Doctorを実行すると、重度のエラーとして報告されてしまう。このエラーに対して、修復を行うとパーティションに重大な障害をもたらす場合がある。

BHA

DVD Player ヘルプが立ち上がらない
 Apple DVD Player1.0とMacOS 8.5において、DVDPlayerのヘルプが立ち上がらないことがある。そのときは「システムフォルダ>ヘルプ>Apple DVD Player ヘルプ(のフォルダ)>Apple DVD Player ヘルプ」ファイルをダブルクリックして読んでほしい。

▼ Apple TIL:24700 Mac OS 8.5: DVD Player Help Will Not Launch

Sherlockとhttpプロキシサーバについて
 Sherlockは、「インターネットコントロールパネル」で、「Webプロキシサーバ」で定義しておけば、それを参照する。Sherlock 2.0(MacOS 8.5についているもの)にはいくつかのHTTPプロキシサーバ(HTTP 1.1サーバ)においていくつかの制限がある。
 Sherlockの将来のリリースにおいて、HTTP 1.1の対して改良される。

▼ Apple TIL:24701 Mac OS 8.5: Sherlock and HTTP Proxy Servers

QuickTime PROキーについて
 アップグレードのプロセスを確認すると・・・。
 ● デスクトップの「Register with Apple」(日本語かも)アイコンをダブルクリックするか、http://www.apple.com/register へ行き、MacOS 8.5を登録する。そのとき、正しいe-mailと、シリアルナンバーを入力する。
 ● その後、確認のe-mailがとどく。
 ● 7日後にPROキーがe-mailでおくられてくる。

 PROキーがおくられてこないときは・・・。
 ● 登録を完了したか
 ● 正しいe-mail、シリアルナンバーを入力したか
 ● 登録から7日がたっているか
を確認してほしい。

▼ Apple TIL:58170 Mac OS 8.5: Obtaining QuickTime 3 Pro Upgrade Key

● 期待のコンシューマーポータブル

 TOMOZOU'S Webさんから、期待のコンシューマー用ポータブル、“iBook”(コードネーム:P1)の画像へリンクされている。
 この画像はたぶんこのWebからのものだと思われる(リンクは記事のしたにもまとめてはられています)。ここは「Digital Concepts」というサイトだ。
 また、MacTimesにも最近P1関連の記事が出ていて、こちらにも同じ様な画像が掲載されている。
 どちらのWebにもP1の仕様が掲載されているが、若干違う点がある。が、まとめてみると、

  ● 233Mhz G3  512KB バックサイドキャッシュ
  ● メモリ 32MB (128MB / 256MBまで拡張可能)
  ● ハードディスク 1〜2GB
  ● 24倍速 CD-ROM
  ● 10〜11インチディスプレイ
  ● マイクロフォン・ステレオスピーカ・オーディオポート
  ● IrDa トランシーバー
  ● 1〜2 USBポート
  ● 10BaseT Ethernet
  ● リチウムバッテリー、ACアダプタ
  ● 手書き文字認識
  ● タブレットタイプコンピュータとして「タッチスクリーン」ができる

こんな感じだろうか(ほんとうか?)
 MacTimesでは、P1がなぜすばらしいのか、として、「エンジン」「RAM」「CD-ROM」「美しさ」「バッテリー」「価格」(1000$以下、Digital Conceptsでは$999くらいとしていた)「OS」をあげていた。

これがiBookだ!
Digital Concepts
▼ MacTimes:Apple's Consumer Portable: Meet the Competition, No. 2

 最近、AppleがParmPilotを買おうとした、っていう記事がありましたが、NewtonをやめたはずのAppleが、まだこのようなコンピュータにたいして意欲があるというのが、このiBookからもわかる気がします。
 でも、ほんとに、あんなに入るのかなぁ、という感想がひとつ。それとあのデザインにはいろいろありそうな・・・。切れ込みの感じとか。ちょっと恥ずかしいな、持つにしては。まっ、コンシューマー用、ですしね。

SAMさん、そんなにおおげさにしてくれなくても・・・。ありがとうございます。(プレッシャーかかっちゃうよ)
Arpさん、なるほど、ありがとうございます。
今日のソースはMacCentralMacNews 4Uさん、somethin' good...さん、MacTimesTOMOZOU'Sさん、ほか。
時間がないっー。

November 3rd
● GoodDesign賞にiMac選ばれず

 今年のGoodDesign賞が発表されている。しかし、iMacは賞には選ばれなかった。情報部門の金賞にはキャノンのデジタルビデオカメラ「XL」が選ばれている。
 講評に、iMacの事であろうと思われる文章が載っている。

たとえば今年度もっとも話題になっているあるコンピュータが、技術革新による買換え需要の多い製品であるにもかかわらず、ポリカーボネイト使用と云う環境への配慮のなさなどで、金賞をのがした論議。

GoodDesign1998

● アルプスがiMacカラーのプリンタ発売

 iMacのキーボードをOEM供給しているアルプス電気は、iMacカラーのカラープリンタ「MD-5000i Limited Edition」を発売する。
 ボンダイブルーの部分がスケルトンになっている。iMacとは別売りのパラレルUSB変換ケーブルで接続する。
 価格は69,800円で、11月28日発売。年内の限定発売である。

アルプス電気

● 8.5 Compatibility Update

MacOS 8.5に対応した各ソフトのアップデータです

SuperCard 3.5.2
Conflict Catcher 8.0->8.0.3 updater

Cu-SeeMe
Cu-SeeMe 3.0と3.1.1はMacOS 8.5と互換性がある、というお知らせが出ています。

Cu-SeeMe

● iMacデモ展示販売店リスト更新

 iMacデモ展示販売店リストが更新されています。

▼ アップル:iMacデモ展示販売店リスト

● MacOS 8.5雑誌広告

 アップルはMacOSホームページで、雑誌についていた、MacOS 8.5の小冊子をPDFで配布している。

▼ アップル:MacOS 8.5雑誌広告

● EGBRIDGE 10など発売延期

 エルゴソフトは、同社のEGWORD 9.0、EGBRIDGE 10、EGWORD PURE 4.0について、それぞれ販売日を延期すると発表した。
EGWORD 9.0:12月11日
EGBRIDGE 10:12月11日
EGWORD PURE 4.0:12月23日

エルゴソフト

● iMac シェア23%

 ComputerNewsによると、先週のパソコン売り上げ台数で、iMacのRev.Bが、23.66%でデスクトップのトップにはいっている。また、G3 DT266が3.5%、G3 MT266が1.7%でそれぞれ2位、9位になっている。

ComputerNews

● Software・おすすめ

 PhotoTextはAdobePhotoshopのプラグイン。純正のテキストツールより、強力。日本語版あり。フリーウェア。
▼ Extensis:
PhotoText

今日のソース:MacNews 4Uさん、Macお宝鑑定団さん、林檎の木の下でさん、MacWeekMacCentralほか
いおりさん、メールありがとうございます。「愛を感じさせる」なんて・・・。うれしい。
さっきからフリーズしっぱなし・・・。

November 2nd
● 8.5 Compatibility Update
 アクト・ツーは、同社製品のMacOS 8.5との互換性について発表している。それによると、定番圧縮ユーティリティ、「StuffIt 4.5.1J」はMacOS 8.5には未対応であり、バージョン5.0で対応予定らしい。なお、解凍専門のStuffIt Expender4.5J、圧縮専門のDoropStuff with E/E 4.5Jは対応している。
 そのほかに未対応のものはSpace Saverと、Private Fileの一部の機能。

● act2:MacOS8.5 互換性情報

 リニューアルしました。中身はあんま変わってないよ。

November 1st
● 8.5 Compatibility Update
 MacOS 8.5に対応する各ソフトのアップデートが出ています:

Conflict Catcher 8.0.3
Optima DeskTape Pro 4.6
InteGrade Pro 5.11
WildTools 4.1
Bedlam 2 1.0.5

MacOS 8.5 FAQ from TechInfoLibrary

インターネットコントロールパネル・FileExchangeでエラーが起こる
 インターネットコントロールパネルも、FileExchangeも「Internet Config Extension」(「インターネットコンフィグ機能拡張」)2.0.2を必要としている。
 この場合、何かのインストーラ(おそらくブラウザやメーラ)が機能拡張を古いものと置き換えてしまった可能性がある。
 インストーラでインターネットコントロールパネルをカスタムインストールすると解決する。

● TechInfoLibrary:58168 Mac OS 8.5: Error Opening Internet Control Panel or File Exchange

AppleテレコムはOS 8.5対応か?
 Appleテレコム3.1.3はOS7.5から修正されていない。それはOS8.5との互換性についてテストされてきた。
 結果は以下の通りであり、AppleテレコムはこれからもGeoPortモデムのために供給されていく。

 1. 接続中にMIDIファイルを再生するとフリーズする。QuickTime3.0をインストールし、仮想メモリーをオフにすることで安定性が良くなる。
 2. パルスダイアルはコレクトナンバーをダイアルしない。
 3. ApplePhoneはサポートされていない。データ・FAX機能だけがサポートされている。カスタムインストールでApplePhoneのインストールをしないようにすることを勧める。

● TechInfoLibrary:30819 Mac OS 8.5: Is Apple Telecom Supported?

● 最悪のWeb
 ZDNetに載った記事によると、“最悪のWeb”にICQのMirabilisのサイトが選ばれた。
 個人的な感想を言わせてもらえば、同感である。あのサイトはトップページにものすごい情報が詰め込まれていて、自分の知りたい情報がどこにあるのかわかりにくい。ZDNetには「コンテンツを細分化しすぎ」と書かれている。あのものすごいWebページは見にくいだけでなく、読み込みにも時間がかかってフラストレーションがたまってしまう(^^;;。

● ZDNet:これが「最悪のWebサイト」のお手本だ!
Mirabilisのサイト

● iMac Won Australian Award
 オーストラリアでiMacが賞を受賞した。iMac UpdateやADCニュースによると、iMacは「Australian Personal Computer Award」の「Product of the Year」 と「Consumer Product of 1998」の各賞を受賞した。

● 関連記事:iMac Big Winner At Australian PC Awards


最新の記事 もっと新しい記事 もっと古い記事